2012年10月アーカイブ

10月27日(土)の11時?15時 建材・端材の掘出し市を開催します。

 

リフォーム工事で余った材料や端材を有効に使っていただこうというこの企画。

前回好評だった「消臭・吸湿」のエコカラットに加え

今回は男心をくすぐる銘木の数々を新木場の玉井商店さんのご協力で準備出来ました。

PA262032.JPGのサムネイル画像

洞の跡がアートな雰囲気のチーク

 

厚さ5センチのヒノキの1枚板

 

など、あなたならこの銘木を使って何に使いますか?

手頃な大きさに切って、洞を利用した一輪刺しにしたり

彫刻刀で掘ってもいいですよね。
 

 

他にも

ニレ・アザメラ・マホガニー・樫・アメリカンチェリーなどなど・・・

 

試しに樫の端材を手にとって見てください。

懐かしいアニメ「樫の木モック」のモックが、どれだけずっしりと重く堅いのか体感できます。

 

大島ショールーム掘り出し市.JPG
 

大島ショールーム : 東京都江東区大島8-22-13   都営新宿線大島駅より徒歩8扮

IMG_2430.JPG

リビング・洋室はもちろん、今まで諦めていたトイレやキッチン、洗面脱衣室にも簡単に設置が出来るようになりました。

 


秘密? : 仕上げ材を選びません。

既存の床の上に貼り重ねて、新しい仕上げをするだけ。

フローリング、カーペット、クッションフロア、タイル、畳に対応出来ます

 

 

秘密? : 他のフィルム式床暖よりも低コスト
今までの商品のように専門工が作業するのではなく、大工と電気工がいれば設置が可能。
つまり、余計なコストが掛かりません。

 

秘密? : メンテナンスコストが安い

電気代が安い (6帖の部屋で電気料金1,514円/月  1日8時間運転)
設備のメンテナンスが不要 (ガス温水式は熱源機の寿命が7?10年)
 

 

住宅リフォームに合わせて、この床暖を採用するとお得です。

 

床暖チラシ.JPG

 

リフォーム工事で発生した余り材や切り落とし材を無料でお配りする『掘り出し市』を開催いたします。


端材だけじゃない、今回は材木屋さんから高級銘木の提供あり

タイル屋さんからデコレーションにもってこいのガラスモザイクタイルの提供ありと盛り沢山。

その上、エコカラットを使った『シューキーパー』に

手芸で流行りの『エコたわし』まで第1回に恥じない魅力的な小物を揃えました。

PA091794.JPG

 

日時 : 10月13日(土) 11:00?15:00

場所 : エーゼン大塚建設 大島ショールーム前

      江東区大島8-22-13

 

お近くの方は、是非掘り出しにお越しください。

(商品がなくなり次第終了とさせていただきます)

大島ショールーム掘り出し市.JPG
 

当日、リフォーム相談会も開催いたします。

この日ばかりは、代表の大塚が事務所に張り付きますので、お気軽にご相談ください。

 

ホームページリニューアル記念として
『強い家づくり』の本をプレゼントいたします。

 

耐震診断・耐震補強の必要性が問われておりますが、耐震診断・耐震補強とはどういう事なのか、意外と知らないのが原状です。

PA051655.JPGのサムネイル画像

本書はこの点をわかりやすく答えている。またその中でリフォームのあり方・木造住宅の耐用年数を問うている。

スクラップ&ビルドの木造建築から構造リフォームと言う新しい考え方により、

これからの木造住宅のあり方を見直す時にきているのではないでしょうか。』

著者:既存建物耐震補強研究会(エーゼン大塚建設が所属しております

監修:保坂貴司
 

 

この本を我が家の耐震に興味のある方 5名様にプレゼントいたします。
(通常はお問合せいただいた方の中から毎月2名様)
 

下記のお問合せフォームにてお申し込みください。

『強い家づくりプレゼント』

耐震関連にチェックを入れ、

お問い合わせ内容の欄に商品発送先住所と「強い家づくりの本希望」とお書きください。

数に限りがございますので、ご希望の方はお早めに。

 

メルマガと3つの無料メールセミナーを準備中です。

10月20日配信開始いたします。

受講希望の方は「お問合せフォーム」から「〇〇無料メールセミナー受講希望」と記入していただければ仮登録が出来ます。
本登録への切り替えは、配信前にこちらからご連絡いたします。

10月1日 サイトをリニューアルOPENしました。

ブログがFacebookと連携していますので、アカウントをお持ちの方はコメントが書き込めますのでご利用ください。

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。