エーゼン大塚建設 スタッフブログ

自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」エーゼン大塚建設

カテゴリ

2017年11月のブログ記事一覧

こんにちは!東京都江東区で住宅リフォームをしている

エーゼン大塚建設、スタッフの大塚昌子です。

 

季節が足早に過ぎて秋も段々と深まってまいりました。maple

チーム大塚も、職人不足にも負けず!

年末に向けて順調に忙しくなってきております。dash

 

今日も、代表は現場を行ったり来たりしています。rvcar

なので、私が久しぶりにブログを書いてます。

 

 

 

「リフォームはワクワク」でも「引っ越し準備は憂鬱」

 

夢に描いた住宅リフォームの工事が進んでいくワクワク感の陰で

お客様が「なんか大変そうだな・・・」と憂鬱に思うことは何か

それは、新居への『引越し準備』です。house

 

家族構成は、お客様それぞれ違います。

平日は、お仕事もあるでしょう、

家族が多ければ、家事をこなしながら準備をしなくてはなりません。

自然と荷造りの統括は、奥様になっていたりしませんか?

 

たとえお願いしている引越し業者のプランに、

『荷造り梱包サービス』が付いていて、楽勝!と思っていても、

引越し間近になると忙しすぎて、つい業者への指示も

「適当にそこら辺から詰めて!」なーんてことになりやすいです。

 

そうならない為にも、まず工事のスケジュールが決まったら

少しずつでいいから引越しの準備を始めましょう!

 

 

1.引っ越し準備のスケジュールを立てる

2.いる物と不必要な物を仕分ける

3.ひとりでやらない、家族で情報共有

4.段ボールに行先表示を貼る

 

 

 

1.引っ越し準備のスケジュールを立てる

 

例えばフルスケルトンのリフォームなら、面積にもよりますが、

工事期間は最低でも3ヵ月程度は必要になります。

 

IMG_3317.JPG

 

この3ヵ月の間に、荷造りがしやすいように

家にあるモノの量を把握して、仕分け作業を兼ねて

オーガナイズ(整理整頓)することをお勧めします。

 

 

 

2.いる物と不必要な物を仕分ける

 

私も、今年1月に自宅を引っ越しをしました。⇒ブログ記事

引越しの2ヵ月前の実質1ヵ月半かけて

今まで住んでいた、一軒家にあるモノの量を把握して

どんどん仕分けしていきました。

 

私の場合は、引っ越しまでに時間の余裕がなかったので、

ライフオーガナイザーの助けを借りましたが、coldsweats02

いきなり荷造りではなく、必要なものを引越し荷物として梱包する為に

モノの仕分けに取りかかりました。

 

残り半月で必要なモノの荷造りを、不必要なモノをリサイクルや処分に出す作業を

ほぼ同時進行でやっていました。wobbly

大変でしたが、ライフオーガナイザー®のアドバイスに従っての仕分けは、

心強く!孤独を感じることなく作業は進みました。

どうしても!の時は、迷わずプロに相談する決断も大切ですね。

 

IMG_0599.JPG

 

IMG_0476.JPG

 

 

 

3.ひとりでやらない、家族で情報共有

 

そして、『家族会議』をたくさん開いて、家族で情報を共有しましょう。

家族がいつも集まる場所は、何処だろう?

そこには、何があると使い心地が良いのかな?置き方は?

とリサーチしておきましょう。

 

4人家族なら、4通りのリビングの使い方があります。

子どもは子どもの使いやすさ、大人は大人の使いやすさがあります。

「一般的に〇〇はここ」という概念にとらわれず、モノの配置を決めていく

新築やリフォームで間取りがガラっと変わってしまっても、

片付けに困らない家になるでしょう。

 

こうやって、処分するモノ、残すモノ、を分ける作業を少しずつ進めていくと

最終的に残ったモノが、次に暮らす新居で家族みんなが必要なモノであり、

いよいよ梱包する引越し荷物となります。

 

 

4.ダンボールに行先表示を貼る

 

IMG_0450.JPG

 

IMG_0430.JPG

 

荷造の梱包の際に、段ボール箱にはできるだけ中身を細かく書き、

部屋ごとに色つきテープなどで色分けしておくと、

家族以外の人が、段ボール箱を運んでも、分りやすく

引越し作業がスムーズです。

 

FullSizeRender (16).jpg

 

IMG_0836.JPG

 

引越し荷物を運びこんだ後で、一瞬モノがあふれても、

事前に「これは、新居のここに置こう!」と準備をして荷造りをしているので、

「どの段ボール箱に入れたっけ?」と探すこともなく、

決めておいた場所へモノを納めていくだけなので

段ボール箱は、1週間もあれば片付いてしまいます。

 

IMG_0527.JPG

 

IMG_0816.JPG

 

知人から、引越し屋さんに運んでもらった段ボールの中に、

廃棄処分するはずだったものまで、詰められてしまい

一緒に引越ししてしまった話を聞いたことがあります。

捨てるはずだったモノをお金を払って運んでしまったと・・・。

 

そうならない為にも、大変ですが引越しのスケジュールを決めて

頑張ってオーガナイズ(整理整頓)しておきましょう!

 

片づけや整理整頓に関する講座を、不定期ですが

永代ショールームで開いています。

開催が決まった時は、随時お知らせいたしますね。

 

また、私も利用したライフオーガナイザー®伊藤かすみさんの、

スカイプを使っての『片づけオンライントレーニング』

プライベート感があってお勧めです。

講座と合わせるとより自信がつきます。good

 

ひとりじゃないから、頑張らずに片付けていきましょう!heart04

 

☆ブログ記事に関係するページのURLです。

 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会のホームページはこちら ⇒ http://jalo.jp/

 伊藤かすみさんのホームページはこちら ⇒ http://kasumiflow104.wixsite.com/organize 

 『片づけオンライントレーニング』に興味のある方はこちら ⇒ http://kasumiflow104.wixsite.com/organize/web

 

☆デコレーションリフォーム®のブログ ⇒ http://decorationreform.com/bg/?p=217

 

快適な生活を実現したいリフォームを望んでいる方は

エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

お近くの方は永代ショールームまでお越しください。

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

一般お問合せバナー.JPG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote