施工事例

ホーム > 施工事例

バレエスタジオリフォーム
new  080
豊島区バレエスタジオ+S造2階

----------------------------------------------------------
東京都練馬区
20日間
68㎡
----------------------------------------------------------
 

 

 
P1015149.JPG
new  079

練馬区バレエスタジオ+RC造4階
----------------------------------------------------------
東京都練馬区
34日間
147㎡
----------------------------------------------------------
 

 

 

P1013894.JPG

078

新宿区バレエスタジオ+RC造2階
----------------------------------------------------------
東京都新宿区
34日間
78㎡
----------------------------------------------------------
 

 

 

16.07.30-006.jpg

077

江東区バレエスタジオ+S造1階
----------------------------------------------------------
東京都江東区
38日間
100㎡
----------------------------------------------------------
 

 

写真 2016-02-03 15 08 05.jpg

 076
さいたま市 バレエスタジオ+木造1階
----------------------------------------------------------
埼玉県さいたま市
15日間
183万円 76㎡
----------------------------------------------------------
大家さん工事と分担できたコンパクトなスタジオリフォーム

 

 

P1013118.JPG

075
川崎市 ミュージカルスタジオ +S造1階+防音室
----------------------------------------------------------
川崎市中原区
11日間
174万円 60㎡
----------------------------------------------------------
壁天井をそのままにコンパクトなスタジオリフォーム例です

 

 

13 1階完成 (25).JPG

 074
江東区 2世帯化リフォーム (親世帯主導)
----------------------------------------------------------
東京都江東区
37日間
422万円
----------------------------------------------------------
2世帯同居にあたりリフォームした事例です

 

 

P1013087.JPG

073
江東区のヒップホップスタジオ+S造1階
----------------------------------------------------------
東京都江東区
19日間
197万円
----------------------------------------------------------
スタジオスタッフさん達がDIYで工事に参加した改装工事例です

 

 

PA120902.JPG

 072
江東区の木造住宅で住みながら工事
----------------------------------------------------------
東京都江東区
15日間
317万円
----------------------------------------------------------
住みながら工事で水廻りを改修。キッチンの場所も変わるリノベーションを成功させた例です

 

IMG_2543.JPG

 071
世田谷区のバレエスタジオ+RC地下1階
----------------------------------------------------------
東京都世田谷区
15日間

----------------------------------------------------------
既存の状態を出来るだけ生かしたバレエスタジオの改装工事

 

 

バレエフウケイ.jpg

070
八千代市のバレエスタジオ+RC造防音防振
----------------------------------------------------------
千葉県八千代市
19日間
339万円
----------------------------------------------------------
RC造の広いスパンと高い天井を活かしたバレエスタジオ作り。先生の悩みはクラッシックバレエ専用の床を作れる業者選びでした・・・

 

P1012354.JPG

069
港区のビンテージマンションでリノベーション
----------------------------------------------------------
東京都港区
48日間
1,232万円
----------------------------------------------------------
設計や現場担当者と直接やり取りしたかったスケルトンリフォーム。自然素材と輸入壁紙をふんだんに使っています・・・

 

 

 

 

写真 2014-11-29 15 00 49.jpg

067
アンティーク建材にこだわった店舗リフォーム
----------------------------------------------------------
東京都渋谷区
21日間
250万円
----------------------------------------------------------
理想の店舗作りをするために床壁の木材にこだわりたい!解体したウィウスキー工場から取り出した床材との出会いがもたらした奇跡・・・

 

無垢フローリング5

066
無垢フローリングを使ってリノベーション
----------------------------------------------------------
東京都江東区
54日間
893万円
----------------------------------------------------------
自宅マンションのスケルトンリフォームで無垢のフローリングを使う!他にもキッチンやバスルームとにかく選び抜いて高級感にこだわりたい!

 

P1012307-tile.jpgのサムネイル画像

  065
実家を快適にリフォームして引っ越し
----------------------------------------------------------
東京都江戸川
26日間
482万円
----------------------------------------------------------
快適に暮らすだけじゃなくて、地震の不安もなくしたい。自然素材の珪藻土も取り入れたいという盛りだくさんのご希望の結果・・・

 

無垢フローリング 4

064
1年中床暖房のリビングに無垢フローリングを貼る
----------------------------------------------------------
東京都練馬区
3日間
61万円
----------------------------------------------------------
1階が銭湯のボイラー室、冬でも暖かいリビングの床にどんな無垢フローリングを選べばよいか・・・

 

1.JPG

063
内階段のあるマンションでスケルトンリフォーム
----------------------------------------------------------
東京都江東区
46日間
970万円
----------------------------------------------------------
コンクリートの素材を生かしたクールなリノベーション。カラーコーデ的に簡単かと思われましたが、いざ着工してみると・・・

 

P4051650.JPG

062
KODAN風マンション+ハーフスケルトン
-----------------------------------------------------
東京都江東区
22日間
189万円
-----------------------------------------------------
配管がむき出し、モルタル塗りの融通の利かないマンションで希望のリノベーションを実現するには...

 

P1241401.JPG

061
中古マンション+自然素材
--------------------------------------------------
東京都江東区
21日間
246万円
--------------------------------------------------
健康意識の高いご家族、ユニットバスも入れ替えたいし珪藻土もエコカラットも使いたい。予算の中でどうやってバランスをとるか...
 

PA281011-thumb-400x299-835.jpg

060
おばあちゃんの念願だった寝室
-----------------------------------------------
東京都江東区
17日間
170万円
-----------------------------------------------
自宅兼工場で狭い暮らしだったおばあちゃん、工場の移転で寝室を広げられるようになりました。ちょっとかわいく輸入壁紙も...

IMG_4018-thumb-400x300-648.jpg

059
ダンススタジオ+防音
----------------------------------------------
東京都品川区
12日間
219万円
----------------------------------------------
お教室には最高の立地だけどビルの2階、防音でクレームが来ないだろうか?...

 

P8080635-thumb-300x225-642.jpg

058
鳥って幸福のアイテムらしい
------------------------------------------------------
東京都江東区
1日間
3万円
------------------------------------------------------
大柄の輸入壁紙で大胆にイメージチェンジ、これぞデコレーションリフォーム...

 

P5220195-thumb-400x535-567.jpg

057
お祖父ちゃんの快適な部屋
-------------------------------------------------
東京都江東区
11日間
168万円
-------------------------------------------------
押入れをトイレに変えて、コンパクトな手洗いも付け、その上耐震補強までして...

 

CIMG4095-thumb-300x225-511.jpg

056
園児たちが大喜び、空飛ぶ階段
--------------------------------------------------
東京都台東区
21日間
315万円
--------------------------------------------------
屋上から3階ベランダに降りる階段を後から付ける!?
まるで空中遊泳...

 

P6160409-thumb-400x300-475.jpg

055
賃貸+ウォールステッカー
-----------------------------------------------
東京都目黒区
3日間
15万円
-----------------------------------------------
賃貸ルームの原状回復にウォールステッカーでデコレーションすると...

 

993516_376089669159081_1675235027_n-thumb-400x300-460.jpg

054
お気に入りのレースで仕切りたい
---------------------------------------------------
東京都港区
1日間
4万円
---------------------------------------------------
サロンオーナーお気に入りのレースのカーテンが手に入りました、でもどうやって取り付けていいかわからない...

 

PB222346.JPG

053
木造のわがままリノベ
------------------------------------------------
東京都江戸川区
24日間
235万円
------------------------------------------------
床の間を縮めたり、押入れに穴を開けたり、木造のリノベーションはこんなにも自由...

 

CIMG3699-horz.jpg

052
シンプルなキッチンリフォーム
-----------------------------------------------
東京都江東区
8日間
133万円
-----------------------------------------------
キッチン入れ替えで床をめくってみると、これは湿気対策もやった方がいいな...

 

P4053268-thumb-300x400-348-horz.jpg

051
幼稚園の可愛いトイレ
----------------------------------------------
東京都江東区
12日間
393万円
----------------------------------------------
男女共用だったトイレ
間仕切るととてもせまくなってしまう...

 

P4250004-thumb-500x375-241.jpg 

050
押入れで寝る
-----------------------------------------------
東京都江東区
4日間
42万円
-----------------------------------------------
お子様の成長に伴ってベッドの置き場所をなんとかしたい...

 

 

CIMG3807.JPG048
お寺の狭いトイレ
--------------------------------------------
東京都江東区
5日間
68万円
--------------------------------------------
お寺の狭い和式便所をみんなが快適に使えるようにしたい...

 

 

IMG_2777-thumb-500x375-381.jpg047
段差をつくらない床暖
-----------------------------------------
茨城県水戸市
4日間
68万円
-----------------------------------------
床暖を入れると床が上がるの?
でもバリアフリーは維持したい...

 

PB082255.JPG

046
狭小トイレを欧米スタイルでリノベ

-----------------------------------------
東京都江東区
4日間
61万円
-----------------------------------------
狭い水廻りだけれど、さらに洗濯機置き場を作りたい、
不可能と思える希望を叶えるには...

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

バレエスタジオリフォーム

 施工概要 

地域    東京都豊島区

工期   20日間

費用   2,780,000円  

施工内容  68㎡(鉄骨造ビルの2階)

・事務所をスタジオにリフォーム

・新設のトイレはビルオーナーが負担

 

 

 

 お客様との出会い・ご依頼内容           
 
「事業計画を立てながら物件を探しています・・・内見をご一緒していただけませんか?」
写真 2018-03-22 12 59 08.jpgYUKI先生からはメールでご相談をいただきました。
 
物件も幾つか回りましたが、工事の費用やこの物件で果たしてどうなのか・・・ということで悩んでしまっています」
 
後日永代ショールームでお話を聞くと、
レンタルスタジオではご自分の思い描くバレエ教室運営が出来ない。色々な個性、習熟度の生徒さん達を広く受け入れて自由にバレエと向き合って欲しい。それを実現できるスタジオを作りたい・・・そうお話しされました。
 
検討中の物件があるとの事でしたので、現地調査の前に仲介不動産担当者から建物の構造図面をもらうようにお願いしました。天井仕上を撤去した時にどのくらい高さが確保できるか、どこに梁が流れているのかを知るためです。
 
 施工前                              
 
相思相愛の物件だけれども

写真 2018-03-19 22 44 23.jpg山手通り沿いにある物件は要町駅からとほ5分の好立地。鉄骨造の2階ですが直下は駐車場で防振の問題もありません。2方道路に隣接しているので近隣への音漏れもクレームになるレベルではなさそうです。

そもそもこの物件ギターハウスビルはギターの製作販売・ギター教室・上階にはホールがあり演奏会も開催している音楽にゆかりのある建物です。どう考えたってバレエと相性がいい!相思相愛の関係になるイメージが頭から離れませんでした。

さらに、今までは共用トイレだったものを、室内に新設してくれるのだそうです。オーナーさん太っ腹です。

 

ただ、現在の事務所仕様になっている部屋の天井を撤去することにオーナーさんも不動産担当者も何故か後ろ向きで

「原状回復が大変だから、天井はこのままの方がいいんじゃないか」とか

「天井裏の耐火被覆が丸見えじゃ印象が悪いのでは・・・」と心配してくれます。

 

天井は高い方がレッスンしやすいですし、

アスベストの混入さえなければ耐火被覆材が丸見えでも気にならないし

まして原状回復の心配までしてくれなくてもいいのに・・・

 

もしかしたら、バレエスタジオに貸したくないのでは?と疑うような現地調査でした・・・

 

 

施工中                               
 
間仕切り壁と天井を解体
写真 2018-04-05 9 54 04.jpg写真 2018-04-05 11 38 07.jpg
まずは解体作業。
 
再使用する照明器具を丁寧に取り外してから事務所を2室に区切っていた間仕切り壁を解体。天井に関しては慎重に壊していきます。この物件は梁がたくさんあるので天井が広く高く有効に確保できる範囲を見極めながらの天井解体をします。無駄な解体をしないためのひと手間です。
 
 
新設のトイレの配管
写真 2018-04-07 9 21 04.jpg写真 2018-04-09 9 44 33.jpg
新たにテナントに貸し出すために、ビルオーナーさんがトイレを新設してくれました。その施工も当社が担当。おかげでスタジオレイアウトに適したトイレのプランが提案できましたし、洗面化粧台もサンワカンパニーのお洒落なものを採用することが出来ました。
 
配管の穴あけ位置を確定するのに最小限の解体で済ますために頭だけ突っ込んでの調査(写真左)
 
 
 
墨出し立会い
写真 2018-04-08 11 09 20.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
墨出しの立会いで、スタジオの腰壁とトイレの壁の位置を確認します。壁の位置にプラダンを立てて距離感を確かめます。廊下部分では大人でもストレッチ出来る巾を確保して壁をこしらえます。
 
一緒に壁紙の色柄サンプルを壁に当てて選んでいただきます。
 
他にもコンセントやスイッチの位置も現地で確認!
 
 
現状回復のために
写真 2018-04-09 11 41 37.jpg写真 2018-04-13 14 02 54.jpg
鏡を設置するところにある換気扇が邪魔です。これを外して天井裏に保管しておきます。ずっと快適に使い続けていただきたいと思ってオーツカは施工しますが、生徒さんが増えてより大きな場所に移転する可能性もあるでしょう。そんな時の原状回復のために備品はこっそり保管しておきます。
 
 
間仕切りこしらえ
写真 2018-04-10 13 02 05.jpg写真 2018-04-19 8 28 16.jpg
墨出し確認で壁の位置は決まっているので間仕切りこしらえの作業パパッと進みます。
念のために「コンセントの追加とかありませんか?」と確認してあります。万が一「すみませんここにも追加してください~」と言う場合でもクロスを貼る前なら何とかなります。
 
 
 
防振床と塗装
写真 2018-04-19 9 37 44.jpg写真 2018-04-22 10 56 05.jpg
ここは1階が駐車場の為防振対策は不要です。レッスンする足腰の負担を軽減する意味で防振マットタイプの床を採用しました。マットの上に重ねる合板は5.5㎜+9㎜。普段より薄い構成ですが柔らかい床がいいという要望に応えた仕様です。
 
塗装しているフレームの割り付けは墨出し確認の時にYUKI先生達と決めたものです。玄関から入って最初に目に飛び込んでくるスタジオが一番美しく見える割り付けです。左右がアンバランスだったり、正面に方立があったりすると美しくないですものね。
 
 
壁紙貼りとリノリウム
写真 2018-04-29 9 21 31.jpg写真 2018-04-29 9 23 00.jpg
全体に穏やかな印象のクロスを使った中で入口枠にアクセントで輸入壁紙を使いました。幾何学模様はあまり使ったことが無いのですがサンプルで見る以上にいい感じに仕上がりました。
 
リノリウムのTFリュームは思い切って白で!YUKI先生の決断は大成功でした。天井はあえて解体したままのデッキ現しですが、そのシルバーグレー色とリノのホワイト色がコントラスト良くスタジオを広く、綺麗に引き立てています。
 
 
 施工後                                 
 
バレエスタジオリフォームP1015216.JPG
写真 2018-04-30 20 27 54.jpg写真 2018-04-30 20 28 06.jpgP1015209.JPGP1015203.JPGP1015206.JPGP1015205.JPGP1015222.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 担当より                            
 
 
永代シュールームで初めてお会いした時からYUKI先生のスタジオ作りに向ける思いは熱かったです!
 
物件情報をいただく前から「是非スタジオ工事をお願いします!」とおっしゃられたり。
 
理想のバレエ教室作りへの思いが詰まった事業計画書を見せてくださったり。
 
とにかく「一緒になっていいスタジオを作っていきたいです!協力してください!」という情熱があふれている先生でした。
 
レッスンの様子を書いているブログは毎日更新!
オーツカは頭が下がる思いです。
 
 
 
メールでの打合せのリアクションも最高で
 
スタジオプランのスケッチを送ると
「デザインが素敵すぎて夢のようです!」
「当校のママ達も、魅力的すぎる!!ってキラキラしてました!」
 
墨出し確認と輸入壁紙の色柄を決めた後のメールでは
「大塚さんにお任せして良かった。そう思う事ばかりです。楽しくてワクワクします」
 
そんなお返事をいただくと、僕らはますますハリキリます、頑張れます。
 
 
融資の申請や、ビル全体との調整が必要だった消防への工事届けなど
想像した以上に時間と労力を費やされる問題もありました。
そもそもサンプル調査でアスベストの混入有りなんて結果だったらどうなっていたでしょう?
低い天井のままで我慢したでしょうか?
それともこの物件自体諦めていたでしょうか?
 
それらの事を無事にクリアし
予定通りの日程で完成引渡し出来たのも
YUKI先生の情熱の力かもしれませんね
 
 
 
本当にエーゼン大塚建設にお声掛けいただいてありがとうございました。
これからもSun2dancerS(さんさんだんさーず)さんのご活躍を応援しております!
 
 
 
 
【お客様からのご感想】
 
P1015225.JPG

物件が決まっていない状態で、まずは相談しても良いものかどうか?たいていの施工業者には決まってからにしてくださいと断られていたため悩んでいました。

 

エーゼン大塚建設さんは「バレエスタジオ」の施工で検索してホームページで知りました。すぐにメールをしましたが、何件か他の業者さんにも問い合わせをしていました。その中からエーゼン大塚建設さんに決めたのはホームページからあふれていた笑顔と、細やかなブログ。そこから伝わるお人柄からです。

 

工事の経過、工程をみて、どんどん素敵になっていくスタジオに、私の気持ちが追い付いていませんでした。こんなに素敵にして頂いてわくわくと言うより不安ばかりが膨らんでいました。

けれど大塚さんをはじめ職人さんの汗をみて、背中を押されたと同時に、出来上がりを見てようやく実感がわきました。まだ信じられない気持ちでいっぱいです。

これからこども達と共にたくさん使い込んで、今のキラキラしているスタジオを味のあるものへ成長させたいと思っています。居心地ですか?もう最高です!!!

大塚さんにお願いして良かったです!!!

 

~バレエ教室Sun2dancerS  ツハラユキ~

 

 
 
バレエ教室 Sun2dancerS(さんさんだんさーず)さんのHPはこちらから
 
sannsann.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連ブログ
 
 
 
バレエ問合せ.jpg
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

P1015149.JPG

 

 施工概要 

地域    東京都練馬区

工期   34日間

費用   5,680,000円  

施工内容  147㎡(RCビルの4階)

・水廻り改修を含むスケルトンリフォーム

 

 

 お客様との出会い・ご依頼内容           
 
「願ってもない物件に巡り合い、たった今現場を見てきたところです・・・」
第1回打合せ.jpg
 
引地バレエスタジオを経営される引地佑介先生、真樹先生との出会いは、1通のお問合せメールからでした。
 
なかなか希望の物件に巡り合えず、夢を温めてきたという文面は、物件の情報も詳しく書かれた1100文字の長文で佑介先生の情熱があふれてくるようでしたでした。
 
「そしてついに、願ってもいない物件と巡り会い、たった今現場を見て来たところです・・・是非工事を前提に現場に立ち会っていただけないでしょうか」
 
その時の当社はマンションのスケルトンリフォームを2件施工中で時間も職人も余裕のない状態でしたが、佑介先生の熱意に動かされ現地調査に伺う事にしました。
 
 
 施工前                              
 
もしかすると掘出し物件!?
 
写真 2017-11-16 16 36 15.jpg

事前の資料図面から不安要因だったのはこの物件の持つ防振のポテンシャルです。

RC構造とはいえ築古。図面に表現されていないがせっかく天井を落としても小梁が邪魔をするのではないか?スラブ厚が薄くて防振性能が期待できないのでは?など心配は尽きません。

現地調査は現在ゼネコンの現場事務所として使われているテナントさんのお仕事中にお邪魔する形でそおっと行いました。

 

「あれっ?小梁が無い・・・」

天井点検口に顔を突っ込むと、意外な事に小梁が有りませんでした。天井を抜いたらさぞ快適なスタジオになりそうです。

 

「でもこの広いスパンで小梁がなければ、音の響きは半端ないだろうな」

そう思いながらPタイル貼りの事務所で飛び跳ねて、下階のテナントさんで耳を澄ませます。
でも思っていたほどは音が響いてきません。
これはいい意味の想定外!
これなら防振床を敷き込むことでスタジオとして使えそうです。

 

後日改めて現物を持ち込んで行った防振床テストは下の階の学習塾さんにも協力していただきました。
関係者立会いのもと
防振マット式防振置床式のふたつで飛び跳ねテストをします。

階下への音の抑制効果もさることながら
佑介先生も真樹先生も揃って

「絶対こっちの方が飛びやすい!」

防振置床式を採用することになりました。

ビーエムビル 4階賃貸室内にトイレ新設計画.jpg

それ以外にも佑介先生にはスタジオ作りで実現したい希望がありました。

「スタジオの中にトイレを作りれませんか?」

このビルは共用のトイレで、しかも女の子は下の3階に降りなければなりません。生徒さんが安心してレッスンできるようにスタジオ内のトイレが必須でした。

大家さんに相談すると、

「自費工事であればトイレを作ってもいいですよ」

と壁に穴をあけることを承知してくれました。

 

施工中                               
 
間仕切り壁の撤去と天井解体
 
写真 2018-01-17 9 20 18.jpg写真 2018-01-17 10 59 39.jpg
元はゼネコンの現場事務所が使っていたオフィスパーテーションを撤去。
アクティングエリアの天井は解体。
照明器具は再使用するために丁寧に取り外します。
 
 
 
写真 2018-01-19 11 20 29.jpg
 
先生のこだわり1
解体後に残った業務用エアコン
 
当初の計画では位置は変えず上に持ち上げるだけでしたが、折角高い天井が確保できたのだから、エアコンも横方向に移動する事にしました。

 
 
 
 
 
 
 
次にトイレ!
写真 2018-01-18 13 10 27.jpg写真 2018-01-25 16 12 14.jpg
 
ブロック積の壁向こうにある共用トイレに新しく作るトイレの排水をつなげばいい!
 
方針は決まっていますが、実際は計画通りに行くかどうかはわかりません。
既存配管の障害物をよけながら、スタジオのトイレの床高を最小限にとどめる配管ルート。
それは現地で設備のモロさんと数回にわたって打ち合わせを繰り返して決まりました。
 
 
写真 2018-01-29 8 51 23.jpg写真 2018-01-29 10 12 43.jpg
 
 
当初和便器を撤去してそこに新配管を繋ぎ、床を補修して洋便器を設置。
 
そんなプランでしたが、将来の原状回復や、下階への工事負担を考慮して和便器横の掃除口に繋ぐことにしました。これで既存の便器は一切壊さずに済み、下階のトイレで「工事中使用禁止」とならずテナントさんへのご迷惑も最小限に抑えられました。
 
 
◆先生のこだわり2
快適なトイレにする
 
生徒さんがトイレを快適に使えるように、
トイレの壁を簡易防音壁としました。
扉も防音扉です。
出入りの姿が鏡に映らないように、あえて出入りしにくい開き勝手にしています。
もちろん換気扇もブロック壁に穴を開けて新設しました
 
 
 
内装のコーディネート
写真 2018-01-21 8 47 00.jpg写真 2018-02-04 11 13 52.jpg
フィンランドのバレエ団時代に気に入っていたスタジオは決して派手ではなく、上品で落ち着いたイメージでした。
 
そこで天井はシンプルなホワイト
壁紙は黄色っぽいベージュとなりました。
 
 
写真 2018-01-12 16 38 10 (1).jpg写真 2018-01-28 11 53 49.jpg
 
♦♥先生のこだわり3
 
「オーツカさん、壁も白だと生徒のタイツが同化して足のポジションが良く見えないんです」
 
だから歴史のあるスタジオを感じさせる黄色っぽいベージュ色を希望されました。
つまり普通のクリーム色とも違うわけです。
 
その完成イメージを模索するために
解体前の現場写真に間仕切り壁のスケッチを合成してみたり
天井塗装後の現地で壁にクリーム色系のクロスを9枚貼って比較しました
 
 
 
防振対策
写真 2018-01-31 12 03 19.jpg写真 2018-02-03 8 42 44.jpg
 
防振床テストで置床式に決まったのですが、思わぬ問題が発生しました。
通常の置床には欠かせないパーチクルボードが手に入らないのです。
昨年11月頃から品薄になっていたパーチですが、2月には流通が改善しているだろうと見込んでいたのが大外れ。
 
そこで、佑介先生と相談して置床と在来床工法のハイブリット置床を考案しました。
支える足の数が増えたことで、
振動はより分散され
床の衝撃吸収性もUPしました。
 
 
写真 2018-03-18 1 19 46.jpg
 
♦♥先生のこだわり4
床の硬さ
 
「海外のバレエ団の練習スタジオに比べて日本のレンタルスタジオは床が硬いんです。
生徒たちが怪我の心配なく安心して踊れるスタジオ床を作りたい」
 
防振床テストの時からそのこだわりは強く、悩むことなく置床式を選ばれました。
 
 
 
上品なスタジオを演出
写真 2018-02-08 9 40 46.jpg写真 2018-02-16 11 30 01.jpg
 
新しい間仕切りドアと既存の玄関ドアにモールディングを施して重厚感を出しています。
玄関ドアの作業中、他のテナントさんが羨ましそうに眺めていました。
 
 
写真 2018-02-16 10 17 35.jpg写真 2018-02-26 13 39 17.jpg
 
アクティングエリアを広くとるためバックヤードを玄関側にまとめてあります。この狭さ感を解消するためにトンネル効果を利用しました。
 
狭い部屋だから壁は明るくしようというのは住まいの王道ですが
目の前に壁が迫るような距離感だと白い壁はかえって窮屈に感じます。
ここではあえて黒い壁紙を選んで奥行きがあるような目の錯覚を演出しました。
 
思わぬ収穫だったのが、横からの自然光がとてもいいライティングとなり
素敵なプロフィール写真が録れる背景になりました。
 
 
 
リノと鏡
 
写真 2018-02-19 10 36 36.jpg写真 2018-02-21 9 45 40.jpg
リノリウムはイギリス バーミンガム・ロイヤル・バレエ団で採用されているTFリュームを使用。
 
エレベーターのない4階で荷上げの職人さん達には苦労を掛けましたが
共用階段が広いので幅広の鏡を持ち込むことが出来ました。
ただ、広いスタジオは鏡ジョイント部分の歪みが分りやすいというデメリットがあります。
鏡は離れて立っている人の倍の距離を映し出します。
後ろに下がってみるほど、0.1ミリの歪みが大きな歪みとなって見えてくるんです。
 
鏡の親方にはオーツカの3回にわたる調整し直しに辛抱強く付き合ってもらいました。
 
 
 
 施工後                                 
 
スタジオ全景
P1015149.JPGP1015148.JPG
 
 
 
 
 
 
 
P1015136.JPG
P1015138.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1015127.JPG
P1015157.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1015152.JPG
P1015145.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1015164.JPG
P1015132.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1015163.JPG
P1015114.JPG
 
 
 
 
 
 担当より                              
 
P1015168.JPG
 
「もっと弾けた人かと思っていました」
 
初めての現調後、佑介先生が言われた言葉が面白すぎて忘れられません。

ブログやFacebookに投稿しているオーツカの写真を見て、
メチャクチャ陽気な人だと思い込まれていたようです。
 
そりゃあ不動産担当者や他のテナントさんとお話をするのですから
オーツカも信頼される専門家にふさわしい応対をしますよ(笑)
 
佑介先生はうちのブログを全部読んでくださったそうです。
ありがたいお話です。
またオーツカが施工したスタジオで数名お知り合いの方がいらっしゃると教えてくれました。
この業界は狭いのですね。本当に丁寧な仕事を心掛けないといけません。
 
そんな佑介先生の発する言葉やメールは、何度もオーツカを幸せな気持ちにさせてくれました。
 
「今日、実際に大塚さんにお会いできて勝手ながら、この方とならきっと良いスタジオができるなと直感的に感じてしまいました」
 
私もです!
佑介先生と真樹先生のために最高のスタジオを作りたいと思いました。
 
 
写真 2017-12-15 19 36 22.jpg
 
それに真樹先生のプランイメージにも驚かされました。
オーツカが送ったスケッチに修正を加えて送り返してくれたのが左のスケッチです。

プロのデザイナーさんに匹敵するプレゼンですね。
 
この1枚で、引地バレエスタジオをどんなスタジオにするかオーツカにはちゃんと伝わりました。
 
 
 
 
工事中LINEのやり取りも楽しませていただきました。
 
先生達のレッスン後、夜間にLINEが入るのですが
オーツカもベッドで横になりながら返事を書けたのも
リラックスした人間関係が構築できたからこそ!と思います。

何より佑介先生、真樹先生の裏表のないドストレートな言葉にどれだけ元気をもらった事でしょう
 
工事のプランを練っている時は
 
「楽しみ過ぎて、最近睡眠時間短めです(笑)」
「ワクワクが膨らんで、時間がいくらあっても足りません」
 
 
バックヤードの照明が晩は
 
「すごーい!感動です!!!」
「更衣室のライト最高です」
 
 
先生方がこだわって見つけたブラケット灯がスタジオについた時は
 
「待ちきれずに来てしまいました。素晴らしいです!」
「まだ完成していないのに夢のようです」
 
われわれ工事関係者のやる気をUPさせるナイスなリアクションで楽しませていただきました。
 
 
 
めったに出来ない貴重な経験
 
写真 2018-02-28 0 13 15.jpg
 
真樹先生が講習をされるジャイロトニックのジャイロマシンの組立てをさせていただきました。

無機質で合理性ばかり追求したスチール製のトレーニングマシンと違って、優雅な曲線で構成された木製のマシンはデザイン家具のようです。ただ美しいだけでなく、必要に応じた太さであり曲線であり見る物、使う物を虜にします。
 
ただ、美しいものはそれを作る過程が大変な訳で
重たいパーツをどの順番で、どの向きからビス留めしていけば組み立てられるか、脳トレのようでした。
 
佑介先生、真樹先生、オーツカにマサコさん
4人掛かりで組み立てる作業は、学園祭の準備のようで楽しかったです。
 
お引渡しの後、オーツカとマサコさんはジャイロトニックの体験をさせていただきました
役得役得。
 
 
 
お披露目でまさかのトークショー
写真 2018-03-03 14 03 08.jpg写真 2018-03-03 15 15 50.jpg
スタジオオープンのお披露目に呼んでいただいました。
3部構成のお披露目は、1部が生徒さん達のパフォーマンス、2部が先生が語るスタジオ作りのこだわり、3部が真樹先生のジャイロトニックの披露。
 
オーツカとマサコさんは2部のパネリストとして参加、
佑介先生が快適なスタジオを作るためにこだわった、防振床、リノリウム、スピーカー、照明、トイレ、内装のコーディネートなどを先生が語るたびに、技術者サイドから説明をするという役割でした。
 
足腰に負担の掛からない床を説明する時に、その場でジャンプをしたところ会場のご父兄から拍手をいただきました。シャンジュマンで飛んだだけで拍手をいただけるなんて、なんて優しいオーデイエンスの方々でしょう(笑)
 
そんな即興のおふざけも受け入れてくれる温かい雰囲気にあふれたお披露目でした。
 
佑介先生が本気ジャンプ出来るほど高い天井に恵まれた広いスタジオです。
これからどんな充実したレッスンが開催されるのか
将来国内外で活躍するプリンシパルが誕生するのではと
オーツカは妄想を膨らませてニヤニヤしておりました。
 
 
 
この度はエーゼン大塚建設にお声掛けいただき、本当にありがとうございました。
これからの引地バレエスタジオさんのご活躍を応援しております!
 
 
 
 
【お客様からのご感想】
 
P1015171.JPG

どんな物件が防振・防音の点からバレエスタジオに適切なのか分らずに悩んでいました。

 

知人がエーゼン大塚建設でスタジオを作って頂いており、良い評判を聞いていたこともありましたが、施工事例がたくさん載っているブログを見つけたのがエーゼン大塚建設さんを知った最初のきっかけです。すぐに相談させていただきたかったのですが、物件が見つかるまで随分時間がかかりました。それまではブログを読んでアイディアを温め、ついに物件が見つかった時は内見直後にメッセージを送らせていただきました。(←そしてすぐにお返事をいただきました)

 

エーゼン大塚建設への工事依頼の決め手は、防振防音についての経験がやはり第1の理由です。沢山の施工事例でいきさつや対処方法が分かったこと、そして大塚さんの熱意やお人柄も文章から垣間見ることが出来、是非お願いしたいと思いました。(マサコさんもです)

 

完成したスタジオは、私達の思い描いた通りで大満足でしたが、実際にレッスンが始まってみると、想像を超えた振動が踊る人によって生み出されることが分かり緊急にご相談!!となりました。

現在新しいアイディアを次々とご提案いただき、さらに高い理想を2人3脚で模索中です。

 

完成したから終わりではなく、こうして相談にのっていただけるというのは本当に心強い限りです。またどんな小さな疑問にもいつも丁寧にそして分かり易くご説明くださるので本当に安心です。

 

~引地バレエスタジオ~

 
 
引地バレスタジオさんのHPはこちらから
引地BS ロゴ.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
【追記】
想像を超える振動による下階への音漏れについて、まずは太鼓現象の軽減を試みました。
スタジオの床6ヶ所に穴を開け、置床内部の反響音を逃がす工法です。
これによりポアントのコツコツ音がかなり軽減されました。
 
今後、床の真ん中(一番振動が伝わりやすい場所)でジャンプした時の振動音を押さえるべく
下階の天井エアコンに防振金物を仕込む予定です。
 
 
バレエ問合せ.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

P1013887.JPG

 施工概要 

地域    東京都新宿区

工期   34日間

費用   4,788,000円  

施工内容  74㎡(RCビルの2階)

・水廻り改修を含むスケルトンリフォーム

 

 

 

 お客様との出会い・ご依頼内容           
 
「はじめてスタジオを作ろうと思っているんです・・・」
写真 2016-01-27 10 09 18.jpg
 
マサコさんが事務所でそんな電話を取りました。
 
物件探しと施工業者探しを同時にしているというワイデワン ダンススクール&カンパニー主催の青山佳樹先生。
電話では何から話していいか分らないという不安げな様子でした。
「天井を高くしたいけれど、天井をくり抜けるかわからないし、その場合いくらくらい掛かるのか見当もつかないです・・・」
ですがその後送っていただいたメールには候補の物件資料も添付されていて、スタジオ作りの本気度が伝わってきます。
 
希望物件が絞り込めていない段階での内見立会いは当社でも初めてのこと、希望の物件に出会えるまでのプロセスを経験出来るチャンスです。時間が掛かりそうですが内見立会いをお請けすることにしました。
 
1件目の物件は立地に問題があり、内見前に断念。
2件目、3件目は天井は高いけれど駅から遠かったり、アクティングエリアの真ん中に柱があったりで断念。
物件探しに行き詰まったかと思った2週間後、高田馬場の物件を見つけたと連絡がありました。初めてのお問合せからわずか35日の事でした・・・
 
 
 
 施工前                              
 
「天井を壊しちゃって音漏れ大丈夫?」

写真 2016-02-27 22 47 05.png現地調査と同時に防振床の現物テストをすることになりました。

以前のテナントは音楽教室で、防音室で弾くピアノは問題なかったのですが防音室以外でのレッスン音が聞こえていたそうです。バレエスタジオの場合むしろ心配なのは音よりも振動。防振床の現物テストを関係者全員の下で実施したのですが大家さんの心配はやっぱり音でした。

「天井は残して置いて方がいいんじゃない?天井とったら余計に音が抜けていくでしょ」

「コンクリートの床はスピーカーの音の遮蔽を期待できます、僕が気になっているのは北側の小窓やブロック積のパイプシャフトや配管の貫通部分です」

そこをどんな方法で防音対策するかを説明して、大家さんにご了解をいただく事が出来ました。

 

実は青山先生がやりたかったリフォームは天井撤去だけではありません

「外のトイレ何とかなりませんか~スタジオの中に移したり出来ないでしょうか?」

写真 2016-03-05 8 21 08.jpg

昔の事務所のような寒々としたトイレは無駄に広くて使いにくい配置でした。
「和便を洋便に変えるくらいは費用負担してもいい」と大家さん自身も気にしていたくらいです。

それを撤去出来ればスタジオもトイレも使いやすくリフォームできます。天井裏から覗いてみるとその間仕切り壁はほとんどがブロック積で容易に解体できそうです。一部コンクリート壁がありましたが耐震壁・耐力壁ではなく雑壁でした。プラン変更は可能です。

「このコンクリート壁は撤去してもビルの耐震性が損なわれませんからご安心ください」

大家さんの疑問や心配にじっくり向き合ってお答えしていたのが評価され、トイレの解体移設はOKしていただけました。ただし

「トイレのリフォームは自費工事でやってください」とのこと

さすがに大家さんも交渉上手ですね・・・

 

施工中                               
 
ダイナミックなスケルトン解体、でもトイレの壁は慎重に
写真 2016-03-05 8 21 54.jpg写真 2016-03-05 9 16 34 (1).jpg
まずは解体作業。
 
再使用する照明器具を丁寧に取り外したあとは、見る見る天井が剥がされていきます。外のダンプもあっという間に解体材の山。ここまでの解体はわずか1日で完了。問題はトイレ周りのブロック壁&コンクリート壁の解体です・・・
 
 
 
写真 2016-03-05 11 25 41.jpg写真 2016-03-07 9 11 18.jpg
ブロック壁は大ハンマーで叩いて壊せます。ハンマーがぶつかる時のゴーンゴーンという騒音こそ聞こえますが、断続的な音でしかも30分ほどの短時間で終わります。でもコンクリートの壁解体となると話は別。ダダダッっとハンマードリルを使ったりすれば1日中耐えられない騒音が響き渡ります。
 
それでは雑壁のコンクリート解体をOKしてくれた大家さんも不安になってしまうでしょう。
青山先生に相談してクラッシャーを使わせてもらいました。追加の費用はかかりますが、油圧の爪でコンクリートを静かに砕いて行くのでいやな解体の音がしません。
 
 
 
次に設備配管
写真 2016-03-11 10 10 45.jpg写真 2016-03-11 11 56 02.jpg
 
床に貼った緑のテープが間仕切りの位置です。解体のあとこの位置を青山先生に確認していただきました。ただ、この時点ではトイレの位置は決まっていましたが手洗いの場所が未定でした。そのため給排水の配管が後からでも出来るように設備配管を進めます。
 
使わなくなった配管は床下に隠れてしまうため、その配管の位置を図面と写真に記録して大家さんと情報共有しました。大家さんにとってもスタジオリフォームは気になりますからね。
 
 
 
防音対策
写真 2016-03-18 9 27 22.jpg写真 2016-03-23 11 21 51.jpg
時間とコストのかかる防音壁は効果的に配置します。
音漏れの可能性のあるブロック積パイプシャフトと北側の窓はしっかり防音壁で塞ぎ、その他の間仕切り壁は普通の一般壁で作ります。
 
設備配管の貫通部も音漏れの原因になります。周辺を遮音コーキングで密閉、空地の流れを止めます。スタジオを窒息させるイメージで作ると音がシャットアウトできます。
 
 
防振対策
写真 2016-03-18 17 34 08.jpg写真 2016-03-22 10 05 40.jpg
事前に行った実物テストで採用となったのが防振マットタイプの防振床。当社でも初めて使う素材なので効率的な施工手順は?ボンドの硬化時間は?など手探りで作業を進めていきます。
 
置床タイプと比べて工事費が安く、床の嵩上げも低く抑えられるというメリットがありますが、手間と時間がかかるのがデメリット。床の構成が4層なので、1層ごとに材料を移動しなければなりません。またマット自体は軽くて柔らかい物なのでコンクリートの床に密着させる工夫が必要です。そこは材料移動の際にパーチクルボードを重石代わりに使う事で解決できました。
 
 
DIYで天井塗装
o0480036013604279840.jpg写真 2016-03-27 12 25 51.jpg
むき出しになったコンクリートの天井と配管はカンパニーのメンバーと生徒の皆さんがDIYで塗りました。
 
この日に合わせてスケジュール調整されてきたので、現場も受け入れ体制を整えました。養生しなくて済むように床は平らな下地まで作り、作業がしやすいように本設の照明器具を取り付けて置きました。
 
当日はカンパニーの皆さんだけで勝手に自由に塗装する予定でしたが、老婆心からなんとなく様子を見に行ってしまいました。すると僕の心配などみじんも必要なく、皆さん上手に楽しげにやってました。配管周りや照明器具周りはちゃんと几帳面なメンバーが丁寧に塗っているし、面積が大きく移動しながらで作業が大変な天井部分はお笑い好きの陽気なメンバーが担当していました。
 
1日で2回塗りまでキッチリ仕上げて行きましたから、さぞかし首が痛かったことでしょう
 
 
クロス色決めと珍しい斜めの鏡
 
写真 2016-03-27 14 02 16.jpg写真 2016-03-27 16 41 35.jpg
 
カンパニーの皆さんがいた方が決めやすいという事で、DIY塗装の午後に現地で壁紙の色柄を選んでもらいました。大きなサンプルを壁に貼って眺めて検討していきます。柄物や幾何学模様などではなく、単色の組み合わせがお好みのようです。ワイデワンのCIカラーが青なのでブルー系を中心に話が進みます。

当社でも初体験だったのが壁の上に斜めに設置する鏡。どれほどレッスンに効果的なのか?どんな角度でどんな大きさがよいのか全く見当が付きません。
 
「たとえば開脚のポジションとか、正面だけではわかりにくい舞台客席からの目線でチェックできるんですよ」
そういう青山先生になるほど~と納得。実際に鏡を斜めに当てがって確認してもらいました。やっぱり現物で確認するものですね、角度や大きさを即決してくれました。
 
 
 
スピーカー設置
 
写真 2016-04-05 20 44 09.jpg
クロスが貼り終わった晩は青山先生たちによる音響装置の設置。
 
ケーブルは事前に配線しておきましたが、スピーカーの設置場所は青山先生のお友達である音響の専門家に指示していただきます。
 
スピーカーは壁からしっかり離さないと重低音が増幅されて跳ね返るので音楽が綺麗に聞こえないそうです。逆に重低音を響かせたいヒップホップの場合スピーカーを壁に近づけると効果的だそうです。
いや~凄い勉強になりました。
 
「梁が邪魔だなぁ~、(スピーカーの)左右の高さが違うと音が気持ち悪いんだよね」
ただ専門の人が言う設置位置の支持はディープ過ぎてに私にはその違いが全く分かりませんでした。
でもそういう事らしいです・・・これも勉強になりました。
 
 
リノと鏡
 
写真 2016-04-09 11 30 33 (1).jpg写真 2016-04-10 11 27 56.jpg
リノリウムはイギリス バーミンガム・ロイヤル・バレエ団で採用されているTFリュームを使用。あらかじめTMフロアと踏み比べてもらいました。「TFリュームの方が滑らなくていい感じ」だそうです。床に関する評価はスタジオの先生によってまちまちなので実際にバレエシューズやトウシューズで試してもらっています。
 
鏡は収納やメンテナンスで開閉が必要になりそうなところだけIKEAの鏡扉を使用。それ以外に6㎜厚の鏡を貼りました。
 
 
 
 施工後                                 
 
スタジオ全景
P1013894.JPGP1013890.JPG
 
男女更衣室
P1013897.JPGP1013900.JPG
 
スタジオ内に移動新設したトイレ
P1013908.JPG
 
 
 
 
青山先生がこだわったピンク色
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 担当より                              
 
写真 2016-04-23 16 43 15.jpgP1014034.JPG
 
青山先生とカンパニーの皆さんとは物件選びの時から楽しくお付き合いさせていただきました。
 
最初に気に入った物件が某大手バレエ団の目の前だったり、「倉庫」カテゴリーで見つけた半地下の物件がカビ臭くてとても採用できなかったり、そんなNG物件の内見も楽しい思い出です。何しろ皆さんが陽気でいつも楽しそうにしていて、その上飛び切り自由なんです。総武線の車内にもかかわらずバレエシューズを取り出し、サンプルのリノリウムの踏み心地を確認し始めた時は本当に驚かされました(笑)
 
 
でも、そんな陽気なカンパニーの中で青山先生はひとり
スタジオ作りの不安 を抱えていたようです。
 
P1013984.JPG

スタジオはこの物件で良いのか?
工事の内容はこれでいいのか?
今までの生徒さんが高田馬場に通ってくれるのか?
新しい生徒さんが集まるのか?
 
そんな不安と闘っていたのだと思います。
 
僕とマサコさんがどれだけ不安を解消し、希望に変えられたかはわかりませんが
問合せからお引渡しまでの4ヶ月間、青山先生の気持ちに寄り添えるように心懸けました。
 
 
その後のスタジオ
P1013927.JPG
スタジオオープンのパフォーマンスを見せていただいてから早1年になります。
僕とマサコさんは何度か舞台を見せていただく機会がありました。そのたびに感じるのが応援に駆け付ける生徒さん達の数の多さと熱気です。
 
そうまさにワイデワンスタジオさんは鏡が曇るほど熱気にあふれるスタジオになりました。私自身がレッスンに通っているので間違いありません。
 
今度また1周年記念のスタジオパフォーマンスを開催するそうです。もちろん見させていただきます。
 
 
本当にエーゼン大塚建設にお声掛けいただいてありがとうございました。
これからもワイデワン ダンススクール&カンパニーさんのご活躍を応援しております!
 
 
写真 2016-05-12 21 15 31.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【お客様からのご感想】
 
P1013932.JPG

バレエスタジオのリフォームは僕にとって初めての事なので、とにかく親切なリフォーム屋さんを求めていました。そしてホームページでエーゼン大塚建設さんの事を知りました。
すぐに電話をするとマサコさんが出られ、その日の夜に大塚さんからメールがあり、「ここや!」と思いました。
不安だらけでしたが、やさしく親切に対応いていただいたのと、ホームページで過去の施工例を赤裸々に載せてはり、裏表のない人なんやな~と思い、すぐにエーゼン大塚建設さんに工事を依頼しました。

最初から最後まで、本当に親身になってやってくださいました。

明るいスタジオになり、生徒もみんな楽しそうに踊っています。僕自身のブログでも大塚さんに度々登場していただいたのですが、何人かに「もともと知り合い?」と聞かれるほど仲良くしてもらいました。直感で決めてヨカッタ!

なんせ不安がたくさんあると思うので、バレエやスタジオのリフォームはエーゼン大塚建設で楽しくやってもらってくださいネ
本当にありがとうございました! 

 
ワイデワン ダンススクール・カンパニー 青山佳樹
 
 
 
ワイデワン ダンススクール・カンパニー さんのHPはこちらから
ワイデワン.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連ブログ
 
 
バレエ問合せ.jpg
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

16.07.30-013.jpeg

 施工概要 

地域   江東区深川

工期   38日間

施工内容  100㎡(路面店舗)

・元作業所をダンススタジオに改装

・水廻りのプラン変更

・新規玄関とエントランス外壁造作

・輸入壁紙を使ったデコレーションリフォーム

 

 お客様との出会い・ご依頼内容           
 
「良い物件を見つけました、是非お見積りをお願したいと思います・・・」
 
長年海外のバレエ団で活躍されていたという先生からメールをいただきました。自分達のスタジオオープンに向けて動き始めたのだそうです。
 
“見つけた物件は人気がありそうだったので、すでに申し込み済です。その物件を改装工事する業者を探しているうちにエーゼン大塚建設さんを見つけました。
ブログなども全て読ませていただき、大塚さんのクライアントと向き合う姿勢がとても素敵で、スタジオの仕上がりも大変気持ちがこもっていて素敵だなと思いました”
 
 
「バレエダンサーはアーティストなので、どこか美に浸って酔える自分でないと伸びません。殺風景で美の要素がないスタジオでただ技術の修行をするだけでなく、子供たちにもセンスの良いスタジオで美意識も磨いてほしいという私の理想があります
 
そんな熱いメールをいただいて大塚とマサコさんは黙って居られません。添付されていた資料からすぐに概算見積もりを作りました。そして1週間後、現地調査に向かう事に・・・
 
 
 施工前                              
 
時間がない!賃貸契約が出来るのか?

 

写真 2016-06-08 8 23 56.jpg

物件はブルーボトルコーヒー清澄白河店にほど近い住宅街のS造ビルの1階。住宅街とは言え下町深川の町工場や倉庫などがぽつぽつ残っており、この物件も倉庫・作業場としてテナント募集していました。柱がない100㎡の大空間でしかも路面店舗!なんて魅力的な立地でしょう。すでに申し込みをされた先生の気持ちがわかります。

路面店舗なので防振対策は不要、防音工事についても向かいは車庫で道路面に多少音が漏れても問題なさそうです。マンションに面する裏手の窓もこのままでOK。オープン後、もしクレームが来たらその時にインプラスで2重窓にすれば対応できます。ここはバレエスタジオに理想的な環境でした。

問題はタイムスケジュール

業者選びと。融資の申し込みとで時間はドンドン過ぎていき、その間も大家さんには賃貸契約を待っていただいている状態です。「そろそろ返事を聞かせて欲しい」という時期に来ていました。それには2階にお住いの大家さん達にもレッスンの音で迷惑は掛けない事のご説明も必要です・・・

 

 施工中                                 
 
解体しながら欲が出て・・・
写真 2016-06-08 9 05 13.jpg写真 2016-06-08 10 15 38.jpg
 
将来の原状回復を踏まえてどこまで撤去解体するか先生達と着工直前まで打ち合わせを重ねました。結局天井を解体する事以外に和式便器だったトイレと流し台を撤去することに。「梁下は壊してもせいぜい3㎝しか上がらないのでそこはそのままにしておきましょう」と説明してにもかかわらず解体してみると鉄骨梁まで7㎝もふけていました。
 
「梁下を壊すと天井が7㎝も高く出来ますけどどうしますか?解体の親方が男気をみせてくれて追加の処分費だけ負担してくれたら解体作業費はサービスでいいと言ってくれてます!」
 
 
そんなラッキーが重なり、梁下のモルタルも撤去することになりました。
デッキ下に吹き付けてあった耐火被覆も検査機関の調査でアスベストの含有がないと確認されました。安心して工事も出来ますし、生徒さん達も安心してお教室に通えます。
 
 
 
定番の墨出し確認
写真 2016-06-10 12 29 04.jpg写真 2016-06-10 12 34 47.jpg
解体後、先生達に立ち会っていただいて墨出し確認。間仕切りの位置を緑のテープでマーキングしたり、大きさ感を体感してもらうためにプラダンで壁を作ったり、家具を配置します。相変わらずのアナログ作業ですが、これが一番わかりやすいですね。準備する手間暇は掛かりますが、先生方がイメージを明確に持てるので後から変更するという事がありません。スムーズに作業が進められメリットがあるのでこの位の手間暇は惜しみません。
 
 
 
照明にこだわる
写真 2016-06-11 16 53 38.jpg写真 2016-06-11 19 54 32.jpg
先生達がスタジオに求める美の要素のひとつが灯り。ただ亜美先生は電球色の丸い光源をイメージしていて、その一方で洋先生は十分な明るさを確保するための昼白色をイメージしていました。
 
今まで作ってきたバレエスタジオは全て開放型の蛍光灯やLEDベースライトで昼白色でした。スタジオの大きさや天井高に合わせて台数をアレンジしてきた事はありますが、電球色を採用した事はありません。同じワット数でも電球色の方が暗く感じます。そこで電球色のスタジオがどういう明るさ感なのか見学させていただきました。
 
 
写真 2016-06-14 20 01 46.jpg写真 2016-06-30 9 25 55.jpg
その印象を持ち帰り現場で早速照明のテストをしました。100W相当のLEDダウンライトを設置したプランはスタジオの床に明暗のムラがある上に明るさ的に物足りませんでした。そこでデザインしたのがダウンライトの間にLEDベースライトを追加する事で適切な照度を確保する照明ユニット。特にダウンライトは昼光色から電球色に色合いを変えられる調色調光タイプで、レッスンの内容やダンスの演出にあわせて照明を使い分けられます。
 
 
忙しくてなかなか現場に来れない先生達との打合せ
写真 2016-06-21 8 45 01.jpg写真 2016-06-20 22 02 44.jpg
 
 
工事中LINEで情報共有しながら作業を進めました。
 
解体してスケルトンになった躯体をまじまじ眺めると、当初の予定通りに納まらないものが出てきます。ここではエアコンがそうでした。忙しい先生達にPCメールで図面を送っても確認していただけるのは夜間です。回答が来ないと現場の作業は止まってしまいます。そんな時にLINEが大活躍しました。
 
エアコンのプラン変更案をすぐに送ります。加えて取り付け後のイメージが分かるように大工の親方にポージングしてもらって写真を撮って、スマホのアプリでエアコン室内機を書き入れた物も送りました。即回答をいただけたのは言うまでもありません。
 
 
現物サンプルで防振床の仕様を決める
写真 2016-06-21 0 06 07.jpg写真 2016-06-30 16 10 38.jpg
 
バレエスタジオで重要なのが床。今回は路面店舗なので床の防振対策は必要ありません。ただ、快適にレッスンが出来る下地の組み合わせを探るために現物サンプルを用意して先生達にジャンプして感触を確かめていただきました。
 
すると、飛んでいて一番心地良いのは万協の置床を使った下地でした。「これいい感じ~」と亜美先生の目がハートになっていました。
 
でも「世界のどんな条件の舞台でも踊れるように・・・」という指導がメザミバレエスタジオのポリシーです。快適すぎる床はそれに反します。
泣く泣く万協を諦め、防振マットタイプの下地に決まりました。
 
そのかわり防振マットの上に重ねる合板仕様にはとことんこだわりました。
パーチ+12㎜合板と12㎜合板+12㎜合板、そして12㎜合板+9㎜合板の3種類で飛び比べをしました。私も一緒にジャンプしたのですが、合板の組み合わせによる違いは全く分りません。でも先生たちは、「組み合わせを変えるだけで全然違う!」と嬉々としていました。さすがアスリートですね。一般人には感じられない違いを体感されているようでした。
 
 
水廻りを改造
写真 2016-04-17 10 42 12.jpg写真 2016-06-14 10 46 20.jpg
 
着工前から悩んでいた項目のひとつが水廻り。
将来の原状回復を考えると果たして改造して良いのかどうか?意見がまとまっていませんでした。
 
でも、ある時先生たちは吹っ切りました。
「トイレも洗面も給湯器も今よりも快適に使えるんだから、わざわざ使いにくい旧タイプに戻せってことはないだろう!」
 
という訳で今まで汽車便だったトイレを洋風便器に改造です。快適に使えるように奥行きを広げ、扉の位置も思い切って変えた結果、スタジオは使いやすく、鏡も大きな物が設置できました。
 
洗面は向かい側に移動、瞬間湯沸かし器も撤去、給湯器を新設しました。
 
 
壁紙の色きめもこだわって・・・
写真 2016-06-28 16 19 07.jpg写真 2016-07-12 14 23 05.jpg
 
 
墨出し確認の帰りに永代ショールームで1回目の壁紙選びはしてあります。テクスチャーや色調など大まかなスタジオのイメージを全員が出来ています。
 
それを元に大きなサンプルを取り寄せました。内装下地が出来上がった頃、そのサンプルを使って今度は現地で色きめの打合せ。みんな真剣に意見を出し合いますから時間はあっという間に過ぎていきます。おかげでオンリーワンなスタジオになりそうです。
 
 
玄関ドアを新設
写真 2016-07-04 9 35 14.jpg写真 2016-07-20 12 20 03.jpg
 
いよいよ工事も後半戦、アルミサッシの引違い戸だった入口を大改装!開きドアを新設しました。さらにアイアン塗料でデコレーション。メザミカラーに近いシュペンハンザーのダークブルーです。
 
取り外したアルミサッシは将来の原状回復の時に戻せるように、壁の内側に収納しています。
それを取り出すのは遠い将来でしょうから、忘れてしまっているかもしれませんね・・・(笑)
 
 
 
リノリウムと鏡を貼って完成
写真 2016-07-13 13 35 15.jpg写真 2016-07-18 10 54 29.jpg
 
バレエスタジオの床に適したリノリウムで採用したのがTFリューム。
 
鏡はL型の2面に貼りました。
「狭く感じるので柱の横にも鏡を貼りたい」という洋先生のこだわりで
総延長14mのシームレスな鏡で大迫力のスタジオになりました。
 
 
 
 
 
 施工後                                 
 

16.07.30-008.jpegP1014221.JPG
 
写真 2016-07-29 21 06 00.jpg
写真 2016-07-23 14 44 41.jpg
 
 
16.07.30-018 - コピー.jpegP1014233.JPG
P1014251.JPGP1014253.JPG写真 2016-07-30 13 47 40.jpg
 
 
 担当より                            
 

スケジュールが一杯だけど是非やりたい!

 
P1014455.JPG
スタジオオープンに向けた熱い思いのこもったメールをいただいたその時期は着工予定の工事をが重なっていてスタジオリフォームの対応が出来るかどうかわからない状況でした。
 
 
「おふたりとも凄いキャリアの方よ、なんでそんな人がうちに問合せしてくるのかしら・・・?
ていうかうちでいいの?」
 
亜美先生と洋先生のプロフィールを見つけたスタッフのマサコさんが驚き
そのプロフィールを見た僕もビビリました。
うちでいいのか?満足していただけるのか?それに工事のスケジュールが組めるのか?
ネガティブな思いが頭の中を駆け巡りましたが、その一方でハートは熱く叫んでいました。
 
「是非スタジオリフォームのお手伝いがしたい!・・・」
 
 
 
ふたりの魅力にどんどん引き込まれて・・・
 
写真 2016-06-10 12 57 20.jpg
現地調査でお会いしたおふたりはモデルのようでした。でもその容姿以上に驚かされたのがスタジオを運営するビジネスマインドの高さです。融資先に提出すると見せられた事業計画書はビックリするようなクオリティ。
「コピペして使いたい・・・」と一瞬魔が差したくらいです。
 
そんなおふたりが目指すスタジオは驚く事に
条件の良すぎる床は求めない!と言うのです!?
普通は快適な床を求めるものですがそれには理由がありました。
 
「海外の舞台は穴が開いているようなところもあるんです」
 
とにかくコンディションが悪いのだそうです。そんな舞台の本番でも生徒さんに実力を発揮してほしい。その為に条件の良すぎるスタジオは作らないと仰っていました。
 
他にも看板を作ってくれるというご友人が超個性的!
ハーレーにタンデムでまたがり現場に来たお友達夫婦は綺麗な小麦色。一瞬怖い人たちかな?と不安になりましたが、レイバンを外したす瞳はキラッキラでもの凄く良い人達。
壁紙の色決めをしていて煮詰まってきたときも
「こうしていろいろ提案してもらって、すきな壁紙を選べるのって贅沢な事だよね」とガス抜きをしてくれます。
 
 
 
僕らもサプライズを
 
写真 2016-07-16 0 15 45.jpg
そんなビックリの中で進める打合せや工事は本当に楽しかったです。
 
僕らもスタジオ作り以外に何か貢献したいと思うようになりました、そしてある晩こっそりスタジオに潜入しました。
マサコさんがスタジオPRのチラシを作り、それを外に貼り出すのです。
深夜、自動車のヘッドライトに照らされながらの作業は超怪しいものでした(笑)
 
 
 
 
写真 2016-06-09 18 05 05.jpg
他にもアルミサッシに塗るアイアン塗料の色を決めるために、マサコさんが色サンプルを自作したり。バレエバーの収納スタンドをオリジナルで製作したり。楽しい作業でした。
何より先生達が一緒になってアイアン塗料で塗装したり、看板文字を貼ったり、IKEA家具を組立ててみたり、まるで学園祭の準備のような時間でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
先生のメンタルの強さを実感
 
そんな楽しい工事のメザミバレエスタジオですが、大変だったのが実は賃貸契約でした。
 
「大塚さん、防音対策について上手く説明が出来なくて困っています・・・」
 
どうやら行き違いがあり、大家さんは賃貸契約の場で工事の説明を聞けるものと思っていたようです。
すぐに仲介不動産会社に向かと、職員室に呼び出された学生のような亜美先生がいました。
仲介の不動産担当者も、管理不動産側に座っていて全く味方がいない、一人ぼっちのような状況です。
もの凄いアウェーなピリピリした空気でした。
 
「お声掛けいただいてありがとうございます、改修工事をします大塚です。皆様の不安や疑問にお答えするために伺いました。どうぞご質問ください」
 
幸いにも工事の責任者であり、防音防振の専門家が来たという事で空気は和らぎました。大家さんのご心配は、2階自宅への音漏れだけでなくご近所へ迷惑が掛からないようにしたいという思いだったので、防音対策の技術的説明をし、工事途中で音漏れテストもするという事でご了解を得られました。
賃貸契約は無事完了です。
 
それにしても、あのヘビィな環境にたった一人で対峙していた亜美先生のメンタルの強さには脱帽しました。
さすが、海外のバレエ団で鍛えられているんですね。
きっとメザミバレエスタジオで育つ生徒さんも、強いメンタルを身に付けるんでしょうね
 
そんな亜美先生と洋先生が運営するスタジオでは世界レベルの水準で日々レッスンが行われ、コンクールの指導体制も充実、海外から招待した講師による特別レッスンも行われております。
 
将来江東区から世界的なダンサーが生まれるんだろうなと、僕らは楽しみにしています。
 
 
P1014454.JPG
事務所から近い事もあり、お引き渡しした後も公私にわたりお付き合いが続いています。
実はうちのマサコさん、メザミバレスタジオでレッスンを受けているんですよ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【MES AMIS BALLET STUDIO さんからのご感想】
 
写真 2016-11-18 17 00 58.jpg
スタジオ工事をするに当たって、予算内で自分達のこだわる希望を取り入れてくれる業者が見つからずに困っていました。そんな時インターネットのブログでエーゼン大塚建設さんを知りすぐに相談メールをさせていただきました。
 
工事が始まってからもそうでしたが、工事前のこちらからの相談一つ一つに親身に対応してくださった事が嬉しくて、それが決め手となりエーゼン大塚建設さんにリフォーム工事を依頼しました。
 
時間をかけてアイディアを出し合いながら、選びに選んで決めた家具・壁紙・色・・・スタジオ内の全ての物に囲まれて本当に満足しています。マサコさんが選んでくれた講師ルームの壁紙がとても落ち着きます。
 
このスタジオが、この先たくさんの思い出でいっぱいになって行くのが本当に楽しみです。内覧会ではゲストの方々が「小さな気遣いが詰まったスタジオ」と言ってくださいました。
 
大塚さん、マサコさん、職人の方々、本当にありがとうございました。
 
 
MES AMIS BALLET STUDIO 

 

 

MES AMIS BALEET STUDIO さんのHPこちらから
 
メザミ.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連ブログ
 
 
 
バレエ問合せ.jpg
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote