こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。
「この部屋は新築のいやな匂いがしないね」
初対面の挨拶のあと言われました。
マンションのリノベーションをしたお客様の友達で、
アレルギーというほどではないが匂いや湿度に敏感だそうです。
![]()
「同じタイプの上の階に住んでいたことがあってね・・・でもここは随分広く感じますね」
「ありがとうございます。間仕切りを取って小さな部屋を大きなリビングにしたからでしょうか?」
「うん、それにしても快適だ」
引っ越しの晩、ビールで乾杯していたおふたりは本当に快適そうで
アルフレックスのソファにゆったりと体をあずけ、とてもリラックスされていました。
坂にあるマンション角部屋のこのお部屋は
路地側からは心地良い光と風が入り
バルコニー側は隣地の緑が高原にいるようなみごとな借景を演出
とても都心にいるとは思えません。
その恵まれた環境を最大に活かすため
間仕切りを減らし、寝室の壁も上部をオープンに
窓の擦りガラスも透明ガラスに入れ替え
そうしてできたお部屋はとても快適で
打合せする時も床にぺたんと座った方が落ち着きます。
![]()
立地や、周辺環境がいいのでお部屋が快適なのはうなずけます。
では、お友達が
「新築の嫌なにおいがしないね」 と感じたのはなぜでしょう?
それは、内装仕上げで使っている自然素材の効果だと思います。
お客様がこだわって選んだ仕上げ材は
壁が珪藻土の「はいから小町」
床はメープルの無垢フローリング
珪藻土「はいから小町」はお部屋の湿気を快適にコントロールしてくれて
その上嫌な臭いも消してくれます。
メープルの無垢フローリングはオスモの自然塗装仕上げなので
木が呼吸するのを妨げませんし、何より足ざわりが気持ちいい
コストを抑えるために天井だけはビニールクロスを使いましたが
壁のはいから小町と床のメープルがお部屋の空気を綺麗にしてくれているようです。
今年の夏はとんでもない猛暑でした
でもそんな現場に来るたび
「こっちの部屋の方が空気がいい。 じめじめしてないわ!」
近くでお住いのお客様の部屋はジメジメ感があるそうです。
仕上はビニールクロスと合板フロアの普通のお部屋とのこと。
お引っ越し前に、お部屋の快適さを実感されるチャンスはなかなかありません。
だから私達はお客様が「いいわぁ~」と漏らされるたびに嬉しくて楽しくて
とても、記憶に残る仕事となりました。
これから季節は冬へと向かいます。
今度は 乾燥しすぎない、足元の暖かいお部屋
を体感していただけると思います。
その頃にまた「いいわぁ~」の声を聞けることを楽しみにしています。
自然素材リフォームで快適なマンションライフを過ごしたい方は
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。
お近くの方は永代ショールームにお越しください。
脳のタイプを4つに分けて、あなたと家族にピッタリのお片付けを習得できる
ライフオーガナイザー講師を招いての講習会を今月も開催します
詳しくはこちらをご覧ください。
