こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。
めっきり寒くなってきた今日この頃
結露に悩まされている方はいらっしゃいませんか?
そもそも高気密なマンションは結露が起きやすいですからね。
放っておくといつの間にかカビが生えたりします。
年末の大掃除でそんなカビを見つけたらショックですよ!
訪問したお客様もこんな悩みを持っていました。
「玄関横の壁がカビっぽいんだけど、どうにかならないかしら?」
聞いてみると、マンション自体は夏涼しく、冬暖かくて快適だそうです。
やっぱり高気密高断熱でしっかりと施工されているんですね。
ただ、気密の良さの反面
お部屋の湿気が逃げていかないのかもしれません。
24時間換気で、空気は流れているように思いますが
玄関とか北側の部屋の隅は空気がとどこおりがち。
そうしたところに結露が発生します。
この結露対策に効果的なのが
●外から入ってくる冷たい空気をシャットアウトする
●お部屋の湿気をコントロールする
●暖房の種類を変える
この辺りを対応すれば、結露で悩まされることは無くなります。
外から入ってくる冷たい空気をシャットアウトする
インプラスなどの内窓を取り付けてサッシを2重にすれば、お部屋の暖かい空気も逃がしませんので、光熱費もお得に!
もっとお手軽にするならホームセンターでエアキャップ(プチプチシート)を買ってきて窓ガラスに張るのも効果があります。
窓下に電気ヒーターを設置する方法もありますね。ただその分、電気代はかかります。
お部屋の湿気をコントロールする
湿度を下げればいいのですが、むしろ冬場は加湿器をたきますよね。
ここは吸湿性のある内装にリフォームするのが効果的、
珪藻土の塗り壁の「はいから小町」を塗ってもいいし
LIXILのエコカラットを貼るのならDIYでも簡単に施工できます。
暖房の種類を変える
ガスコンロやガズファンヒーターなど、ガスが燃焼すると水蒸気が発生します。
お部屋の湿度が上がるんですね。
時々エアコンの暖房にしてみたり、ホットカーペットを使ってみたり
試してみてはいかがでしょう
前述したお客様にはエコカラットをDIYでデザイン貼りすることをお勧めしました。
「玄関横なので、お友達からはアクセントとして貼ったとしか思われませんよ!」
いろいろなデザインのエコカラットがあるので、組み合わせてオリジナルのデザインにするのも素敵です。
「それってどうやって貼るの?」と聞かれたので
作成した動画がこちらです
↓ ↓ ↓
珪藻土塗り壁やエコカラットを使った結露の出ない快適なお部屋作りをしたい方は
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。
お近くの方は永代ショールームにお越しください。