エーゼン大塚建設 スタッフブログ

自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」エーゼン大塚建設

ホーム > エーゼン大塚建設 スタッフブログ > 中古マンション 段差なくリフォームできるフィルム式床暖

カテゴリ

中古マンション 段差なくリフォームできるフィルム式床暖

こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 

この週末の大雪では部屋の中まで寒さが入り込み
エアコンをつけていても深々と冷えてくる感じがしました。
我が家でも、床暖を入れたい・・・と心底思いました

 

IMG_4943.jpg

 

寒い冬に床下からぽかぽか部屋全体を優しく温める床暖房、
憧れますよね。

 

新築のマンションでは当たり前の設備ですが
中古のマンションだと色々な制限があって設置するのが困難です。

 

その理由は主に3つ

●床に段差が出来てしまう事

●配管の引き込みで大掛かりな工事になる事

●どの床暖がいいのかわからない不安やメンテナンス費用の不安

 

 

【床に段差が出来てしまう事】

床暖房の構造は3層
断熱層、発熱層そして仕上げ層
どうしても床が上がってしまいます。

 

【配管の引き込みで大掛かりな工事になる事】

ガス温水式やヒートポンプ温水式の場合、
パイプシャフトからお部屋まで温水のペアチューブを引きます。
その場合、途中の部屋の床をめくって配管する必要があります。

 

【どの床暖がいいのかわからない不安やメンテナンス費用の不安】

ガス温水・ヒートポンプ温水・電気マット式・電気フィルム式など、
床暖は種類が多く一長一短が素人にはわかりません。
また、カタログでは初期費用と光熱費の比較はのっていても
メンテナンスの事はあまり触れていません

 

 

その3つの問題が解決出来たら素晴らしいですよね。

 

15年間、各種床暖を試してきてデータを取りました。
その結果、マンションのリフォームで採用する一番お勧めの床暖は
電気フィルム式床暖 「プリマヴェーラ」です。

 

床暖

 

薄いフォルムが発熱体で、他の床暖に比べて床の段差が出にくいのが特徴で

電気の配線を引きだけの簡単施工でリフォーム工事にうってつけです。

その上構造がシンプルなので壊れにくく、メーカーは30年保証を付けています。

 

こちらの現場はRCのマンションで床は打ち放しのコンクリート。

 

まずはじめに床下にも使える強度を持つ断熱材「ゼットロン」を敷きます。

その上にプリマヴェーラを配置。

写真の上が8帖のリビングで下がキッチン

2系統のオンオフがひとつのリモコンで可能です。

これで消費電力がたったの1500W

 

つまりデロンギのオイルヒーターや2畳サイズの電気カーペット程度です。

しかも配線は200Vなので、アンペアは7.5A

ブレーカーが落ちる心配もありません。

 

CIMG4981.JPG

 

配線もいたって簡単。

カッターで加工出来るゼットロンに溝を作り、プリマヴェーラ本体に付いている配線をりモコンまで引くだけ。

 

この手軽さが、

「大工さんと電気屋さんがいれば施工できる!」とPRしている理由です。

 

ガス温水・ヒートポンプ温水や従来型の電気フィルム式床暖では専門工の施工が必須でした。
それが現場にいる大工さんと電気屋さんで施工出来るので
他の床暖に比べて施工費がぐんと安くなります

 

CIMG4982.JPG

 

ただ一点、今回メーカー担当者と激論してまでこだわった事があります。

 

こちらの現場は、フローリングではなくビニル床タイル(ホモジニアスタイル)仕上げです。
その場合、メーカー推奨の下地は4ミリか5.5ミリのベニヤでした。
理由は厚いベニヤだと熱で反る可能性があるからだそうです。

 

でも、5.5ミリの下地ではテーブルの脚など
重みが掛かると凹んでしまう恐れがあります。
私としてはどうしても9ミリの合板が使いたかった。

 

「9ミリ合板を使って糊付けだけじゃなく、ビス留めすればいいんじゃないの?」

 

「ええ、私もそう思うんですがそうした経験がありませんし、メーカーとして回答する訳にもいかないんです・・・」

 

担当者がおススメしない訳はすぐにわかりました。
畳サイズの合板を敷いてから、発熱部分を傷つけないように白い帯を狙ってビス留めするのは
頭で思っていた以上にドキドキ緊張する作業でした。

 

2人組になって安全なビス留めラインを墨出ししたうえで
「ここに電線のラインがあるからちょっと逃げて・・・」
と声に出しながら進める作業に神経はすり減り、ぐったり疲れました。

でも、その甲斐あって安心な下地がこしらえられて満足です!

 

 

さて気になる床の高さですが

仕上のビニル床タイルまで25ミリで完成です。

配管も床暖を入れるLDKだけで済みましたし

メンテンナンスも30年保証が付きます。
(ガス温水の場合熱源機の寿命が10から15年、ヒートポンプ式も室外機が15年ほどで寿命です)

 

 

中古マンションで床暖リフォームをするのであれば、電気フィルム式床暖プリマヴェーラがお勧めです。

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます 

応援のクリックをしていただけたら嬉しいです 

 ↓ ↓ ↓


リフォーム・建築 ブログランキングへ

 

 

 

リフォーム工事の際に床暖を採用したいとお考えの方は、エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

お近くの方は永代ショールームにお越しください。

 

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

一般お問合せバナー.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote