エーゼン大塚建設 スタッフブログ

自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」エーゼン大塚建設

カテゴリ

2013年3月のブログ記事一覧

「無駄な買い物はしたくない」

誰でも感じるところです。


一見無駄に見える奥さんの買い物

「それ、同じようなバック持ってるんじゃない」

旦那さんがそう感じたとしても、それは大違い。

奥さんからすれば、先週買ったワンピースにはこのバックでないと駄目だったのです。
新しいワンピ―スにぴったり合ったバックを下げて、さっそうと歩く自分の姿を想像した買い物。

何か理由があれば無駄な買い物ではありません。


ですが、雨漏りのあるお宅で
「屋上の防水工事改修」

と図面に書かれていた場合。

何の疑いもなくシート防水やウレタン防水を施工するのはいかがなものでしょう?

IMG_3188.JPG
 

雨漏りの原因は他にあるかもしれません。
 

私達は契約の前に提案しました
「工事着手前に時間をください。散水検査をしてみましょう。
もし屋上からの漏水でなければ、屋上防水工事は必要ないですよね」

「もちろんそうです」

 

いざ、着工前に散水検査と水張り検査をしてみました。

立会いしている旦那さんがつぶやきます
「全然水が漏れてこないねぇ」
15分間散水を続けても漏水が確認できません。
 

床面を諦めて、壁上部のクラックに水を掛けると

IMG_3187.JPG
 

「おぉ?、出てきた出てきた!
そこですよー、原因は!」


散水検査のおかげで屋上防水は必要ないことがわかりました。

このクラックの部分の防水対策ならコーキング1本で改善できます。

浮いた工事費は旦那さんがやりたがっていた別のオーニング工事に回せました。

旦那さんも私たちも嬉しい結果です。


ほんのちょっと手間と時間を掛ければ、無駄な工事をしなくて済みます。

リフォームのプランや見積もりで理解できない項目があったらドンドン質問していくことをお勧めします。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
エーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 


「お客様に喜ばれたキッチンの提案は?」

そんなアンケートがリフォームの業界紙「リフォームセールスマガジン」から届きました。
以前取材を受けた、とても感じのいい編集者からのFAXだったので、
その日のうちにアンケートを返信しました。


他にも
●外せないお勧めのオプションは?
●喜ばれたエピソードは?
など、消費者のキッチンに対する思いが感じられるようなアンケートでした。

 

016.JPGのサムネイル画像


200万以上する高額なキッチンを希望されるお客様は、もともと勉強熱心。
雑誌・カタログはもちろんショールームもご自分で行かれます。

 

私どもは
●その商品がきちんと納まるか?
●床の強度は?
●換気ダクトに繋げるか?
プロの目線からそんなアドバイスをして、理想のキッチン作りをサポートします。

 

さて、当社の例で「お客様に喜ばれたキッチンの提案」とは


「実物大模型で使い勝手、配置を確認していただく!」
というプレゼンテーションです。

パースではリアルな大きさがわからないし、
写真にキッチンを合成しても動線が理解できない。

そんな時こそ『段ボールアート』
実物大模型をお客様に体感してもらい、あちこち移動していただく。

「思ったより圧迫感あるね」
「冷蔵庫を置くから、キッチンはこの位はなして・・・」
「吊戸棚はいらないね」
「カウンターの高さはもう少し低い方がいいわ」

そんな風にお客様のイメージがどんどん膨らみます。

 

実物模型を作るのは、一見すると手間暇がかかって大変なように感じますが
実際はその逆です。

 

イメージがつかめる分、お客様の決断が早い事と
後からの手直し、クレームが無い事
それだけで、工務店としてはありがたいメリットです。

 

そんな風にして、写真のキッチンは出来上がりました。

 

 

戸建て住宅のキッチンリフォーム
マンションのフルリフォームをお考えの方は
江東区の住宅リフォーム専門店、エーゼン大塚建設がきちんとお話を伺えます。

 

お近くの方は永代ショールームにお越しください。

 

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

一般お問合せバナー.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!スタッフの大塚昌子です。
今日は、また温かいを通り越して、暑い

先週、木蓮が満開でしたが
今週は、桜も咲き始めて一気に春めいてきました。
うちの近所も、桜まつり用の提灯すらぶら下げてないのに、
これじゃ?すぐ満開になっちゃいます。うれしいけど・・・

この前の天気も穏やかな日曜日、
ようやく、永代ショールームに看板が着きました。



まだこれから、壁面を装飾して、看板に夜間用の照明を付けて
お化粧していきます。

でも、看板が着くとお店らしくなりますよね。

この看板には、5人のアイディアと技術が組み込まれています。

文字のデザインとデータ化をしてくれたデザイナーの渋井さん、
そのデータ文字を加工してくれた?三宏化成工業所さん
多忙な中、ありがとうございました。





看板の土台は、代表自らが制作して、
切ってもらった文字のレイアウトは、私。
そして、文字の貼り付けの助っ人に、我が娘。

雨や風に強く、落ちたりしないように工夫して
しっかりと外壁に固定しました。



「こんな感じで・・・」ってスケッチをしたものが
実物となって目の前に現れると、感動もひとしおです



これで、迷わずに永代ショールームまで来ていただけますね。
皆様、お待ちしてまぁーす

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは大塚です。
日本各地で強風が吹き荒れています。これも温暖化の影響でしょうか?
現場の安全管理も気になりますが、早咲きの桜も気になります。
 

今、この強風被害に付け込んだトラブルが増えています。

「大塚さん、こういう荒っぽい業者がいるんですよ」
ビジネスの朝食会でメンバーで渋谷保険情報センターの茂呂さんが教えてくれました。

IMG_3229.JPG

そのトラブルとは

 

【事例1】
なじみの担当者を信用して修理内容も金額も分からないまま契約したが、解約料として保険金の50%を請求された
【事例2】
保険金で修理できると勧誘され契約したが、契約書面を渡されず、クーリング・オフにも応じない
【事例3】
受け取った保険金が見積額より少なく、解約するといったら見積調査料を請求された
【事例4】
代金として保険金全額を支払ったが、いつまでたっても着工されない
【事例5】
うその理由で保険金を請求することになると思い、勧誘を断ったら嫌がらせをされた

(独立行政法人 国民生活センターより)

 
親切そうな声色で
「自然災害で壊れたところはありませんか?保険の範囲内で修理が出来ます。
面倒な保険会社への申請も当社が代行しますよ」

そんな風に近づかれたら、つい契約してしまう高齢者もいるでしょう。
 
でも、保険は被害の事実を報告、確認して見積もりの金額が妥当か否か評価が必要となります。
決して見込み発射でリフォーム業者と契約出来るものではありません。
 
このような勧誘を受けた場合はきっぱり断るか、
契約している損保会社・代理店に相談することをお勧めします。

冒頭ご紹介した渋谷保険情報センターの茂呂さんなら、色々な相談に乗ってくれます。
当社の工事保険も担当してもらっています。
 
 
 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!スタッフの大塚昌子です。

昨日で、東日本大震災からまる2年経ちました。
皆様も、それぞれの場所で、いろいろな思いで
過ごされたのではないでしょうか?

私は、ちょうど2年前のあの日、
娘(当時高校3年生)の卒業式が終わり、
学校のある場所が、銀座に近かったこともあり、
謝恩会の会場へ向かう途中にお友達と一緒に入った
コーヒーショップ内で恐怖に遭遇しました。

忘れもしない、2階の席のガラス貼りの店内から見えた
まだ、建設中の歌舞伎座の敷地内で動いていた大型のクレーン車の
クレーンの部分が、左右に大きく揺れていて、
いつ、こちらのガラスを破って入ってくるのか・・・と
テーブルの下で、ハラハラしながら見ていた光景を。

昨日も、震災当日と同じように昼から夜にかけて
ぐっと気温が下がって、よけいに当時を思い出してしまいました。

昨夜、私は、代表と一緒に復興支援チャリティーの
クラッシックコンサートへ出かけました。

あの時、大型クレーン車が動いてた歌舞伎座も
この4月にお披露目されます。
2年経って、着実に復興していく中で、
まだ手着かずの部分もあると
日々の新聞やTVのニュースを目にします。

被災地の方々へ、私は何ができるのだろう・・・
そう考えると、どんな形であれ、自分ができる範囲の支援を
途絶えさせないことかな・・・と

素晴らしい演奏家の方達の
奏でる音楽を聴きながら、そう思いました。

昨夜の気温差から一転、今日の温かさ。
永代ショールームの前の木蓮が
先週は、まだこんなだったのに・・・



一気に咲き始めました!



『震災の経験を忘れずに、また頑張ろう!』と言ってるよう・・・
昼間に、足を止めて携帯で写真を撮る人もいました。
(私も、そのひとり?)

明日は、満開になりそうです(*^。^*)
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote