エーゼン大塚建設 スタッフブログ

自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」エーゼン大塚建設

ホーム > エーゼン大塚建設 スタッフブログ

カテゴリ

こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 

書店に行くと料理コーナーの隣にインテリア・住まいの本が並んでいます。
その表紙を見るだけで、時代の流れを感じます。


私が社会人になった頃の25年前はカントリー最盛期
その後ハーブをはじめとするガーデニングブームが訪れ
やがてモノトーンなアーバンスタイルが流行り
無印良品のような無垢の素材をたくさん使ったナチュラルテイスト
アジアンやフレンチテイスト
そしてカフェスタイル

 

今はそのすべてが混在していてユーザーが好みのスタイルを見つけやすい書棚になっています。
でも、あまりに選択肢が多すぎるので
自分はどんなスタイルでリフォームしたいのか
混乱しているお客様もいらっしゃいました。

 

そんな時はこう聞きます
「リビングに置かれるソファはお決まりですか?」

インテリア本で指摘されているのが、予算とテイストを1点に集中するという事

 

部屋の中心となる大きめの家具
ソファやテーブル、あるいはチェストなどに予算を掛け
それを中心に小物を集めていく

それが王道だそうです。

 

だから最初に 「ソファはお決まりですか?」
と聞く事で、お客様の好みやお部屋のテイストを考える上でのきっかけがつかめるんです。

 

P4051650.JPG

 

ところがこちらのお宅では、ソファをはじめお部屋のインテリアのイメージはあまり引き出せませんでした。

 

「白と黒のモノトーンでシンプルな部屋にしたいんです・・・
でもちょっとカッコいい風にしたいな」

 

そんなご希望でしたので
「リビングに輸入壁紙を使ってみませんか?
大柄でとても素敵なデザインの壁紙がそろっていますから
壁自体がお部屋のインテリアになりますよ」

 

そうアドバイスさせていただきました。

 

そこからお客様のイメージに火がついたようで
自ら輸入壁紙を扱うテシードさんのショールームに足を運んだり
床材や建具を扱うサンワカンパニーのショールームに行ったり
アクティブに活動され始めました。

 

インテリアや雑貨となると
センス良くまとめるのはなかなか大変だと思います。

それに比べると壁紙を選ぶことからスタートするのはプランをまとめるのにとても役に立ちます。
壁紙を選ぶにあたって
あぁ、自分はこんな色が好きなんだ・・・
こんな柄が好みなんだ・・・

 

そんな風に進む方向を指し示してくれます。

 

ちなみに、こちらのお宅の施工前はこちら

 

CIMG5089.JPG

 

お部屋のイメージ作りに悩んでいたら
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

 

お近くの方は永代ショールームにお越しください。

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

DRお問合せバナー.JPG

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!
自然素材と輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 

最近のプロジェクターはとても使いやすくて、しかもリーズナブル。
当社にも1台あって、スタンダードタイプのものですが
動画を再生するのや、プレゼンをするのに大活躍です。

 

そんなプロジェクターをリビングに取り付けて
ご家庭で映画を楽しみたい

 

でも、いざ取り付けてみると画面が暗かったり
画像がゆがんだり
配線が丸見えでカッコ悪かったり
後悔しているお宅もありました。

 

せっかく、リビングにプロジェクターを付けるなら、失敗しないよう工務店に相談することをお勧めします。

 

IMG_5067.JPG

 

こちらでは工事の途中で相談を受けました
「プロジェクターを天井に取り付けたいんですが、今からでもなんとかなりますか?」

 

正直今からか、とためらいましたが
プロジェクター用のコンセントとHDMIケーブルはライティングレールの上に這わせることが出来るので施工上の不安はありませんでした。

 

でも、私の中でデータが無かったのがプロジェクターの能力です。

お客様は、「2m位の幅で投影したい」
とのご希望ですが

果たして、画面の明るさは大丈夫なのか?
天井からしかも斜めに投影するのにあたってゆがみ補正は大丈夫なのか?

 

メーカーに問い合わせても安心できる回答は得られませんでした。
「天井に設置するのであれば、それに適した上位機種があります」

 

そう言われるだけで、スタンダードタイプのプロジェクターだとどのくらいの明るさなのか?
3m話した時の画像の補正はどこまで可能なのか?
気になる質問には答えていただけませんでした。

 

そこでお客様に提案したのが、「実際の商品でテストしましょう」という案です。

 

写真のようにプロジェクターの設置位置を移動しながらお客様が満足できるを探し
その上で画面の補正が出来るかテストしました。

 

すると、思った以上に画面は明るくしかもちゃんと四角に補正が出来ました。
これはとてもラッキー。
メーカーの勧めるように上位機種を購入していたら10万円オーバー
でも、スタンダードタイプなら6万円で購入できます。

 

選んだプロジェクターは エプソン EH-TW410
カタログ以上の性能でした。
お客様も今回のテストに満足してくださいました。
本当に良かったです。

 

リビングにプロジェクターを取り付けるようなホームシアターをお考えの方は
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

お近くの方は永代ショールームにお越しください。


電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

一般お問合せバナー.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 

手摺の高さや、タオル掛け、ペーパーホルダーの位置など
標準的な取り付け寸法はメーカーのカタログや建築の専門書に書いてあります。

 

でも、実際にお住いの人のコンディションは千差万別。
利き腕が左の人は、手摺も左側の方がしっかり掴めるだろうし
使いやすさと美観とどちらを優先するかでタオル掛けの位置は変わります。
ペーパーホルダーも左側でないと嫌だとこだわる人もいました。


 

CIMG4983.JPG

 

そうしたこだわりの要望を工務店に聞いてもらうにはどうすればいいでしょうか?

 

事前の打ち合わせで決定して、プランに反映させておくと工務店は大喜びです。
でも、あなたの使いやすい場所を図面上の打ち合わせでイメージできますか?

 

おそらく出来ないでしょう。
日頃から図面と向き合っているプロでなければ無理です。

やっぱり現地に行って、その場で検討した方がいいに決まっています。

 

その為にも、工務店との打ち合わせでは
「いつまでに決めなければなりませんか?」
と聞くことをお勧めします。

 

上の写真は、洗面化粧台置き場の使い勝手をイメージしていただくために、ベニヤ板で化粧台の模型を作った様子です。

床に段差があるのがお分かり頂けるでしょうか?

お客様に決めていただきたかったのはこの段差をどの位置で取るか?という事でした。

 

P2271523.JPG

 

ただ普通に立って顔を洗うだけなら、最初の写真のところで段差を作ってもなんとか使えます。
 

でも、現地でお話を聞くと奥様は

「椅子に腰かけてドレッサーを使いたい」と仰っいます。

すぐに椅子を用意して、洗面化粧台に向かって快適に使える場所を体感していただきました。

 

その結果、あと40センチ床を広げることで決まりました。

 

方針が決まれば現場は安心、あとは作り上げるだけです。

あぶなくないように角をRにするために立ち上がりはモルタルカービングを採用しました。

 

IMG_5004.JPG

 

お部屋のイメージと、レンガ積み風のモルタルカービングが良く似合います。

 


階段のイメージで白く塗るか
床のイメージで黒く塗るかも
現地でお客様に決めていただきました。

 

P2271476.JPG

 

プロでない以上、お客さまは

「図面ではよくわかりません、現地で決めてもいいですか?」

と工務店に甘えていいと思います。

その時には是非、「いつまでに決めればいいですか?」

の声掛けをお忘れなく。

 

 

マンション、戸建て住宅のリフォームをお考えの方は
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

お近くの方は永代ショールームにお越しください。

 

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

一般お問合せバナー.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 

前回のブログ「輸入壁紙 マンションリフォームに素敵なアクセント」でドレッサー周りに提案した輸入壁紙。
そのドレッサーが出来上がりました。

P2271467.JPG

 

ご夫婦そろって、モノトーンのコーディネートが大好きで
内装も黒と白が基調でした。
コンクリート打ち放しのマンションだったのでモノトーンは相性がばっちりです。
 

その為に選んだ輸入壁紙のカラーもモノトーン。
白黒シルバーです。

 

モノトーンのお部屋はシックで素敵なのですが、全てがモノトーンでは何か物寂しくてインパクトに欠けてしまいます。
そこであまり主張しないドレッサーで遊んでみました。

 

モノトーン色調の輸入壁紙でもちゃんと主張できるように思いきった大柄を使います。
サンプルからは全体がイメージ出来ないくらいの大柄なのが分るでしょう。
輸入壁紙選びの鉄則は「悩んだら大柄を選べ」です。

 

IMG_4950.JPGのサムネイル画像

 

ただひとつ心配だったのは、洗面化粧台で壁紙のほとんどが隠れてしまう事。
せっかくの壁紙の魅力が失われてしまうのではないか?
 

カタログにのっている事例は壁一面に貼って、ダイナミックな柄を楽しんでいるものばかりです。
こんなに狭いドレッサーコーナーに使っている例はありません。
壁紙を貼った直後こそ
「やっぱりカッコいいねぇ」と皆で眺めていましたが
本当にドレッサーで隠してしまっていいものか?
正直なところわかりませんでした。

 

いよいよドレッサーを設置してみると、
何という事でしょう・・・
 

壁紙を隠してしまってもったいないどころか
ドレッサーと壁紙
お互いに引き立たせ合っています。

 

P2271465.JPG

 

これでもう迷う事はありませんね。

輸入壁紙の鉄則は正しかった。
「迷ったら大柄を選べ」

 

輸入壁紙を使ったデコレーションリフォームに興味がある方は
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

お近くの方は永代ショールームにお越しください。

 

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

DRお問合せバナー.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote

こんにちは!
自然素材・輸入壁紙を使った「住宅リフォームブログ」を運営している
東京都江東区のエーゼン大塚建設 代表の大塚健太郎です。

 

RCマンションのスケルトンリフォームが後半に入ったころ
コーディネーターの昌子さんがこんな提案をしました

 

「せっかくだから、ドレッサーのまわりで遊んでみませんか?」

 

IMG_4950.JPG

 

 

非日常な空間にしたいというご夫婦のイメージはモノトーン。

コンクリート打ち放しを活かしたグレーと

ガンメタリックの床

そしてホワイトグレーの壁塗装

そんなクールな色合いです。

 

昌子さんの提案のあと、お見せした輸入壁紙の大きなカタログを

奥様は食い入るように見始めました。

「これ、いいですね?」

国産クロスにはない大柄で大胆なデザインを気に入ってくれたようです。

 

 

提案に当たってお部屋全体のクールなイメージを損なわないように

花柄やカラフルな壁紙は控えました。

 

お勧めしたのはシルバーグレーの大きな花柄です。

 

その大胆さが、写真の実物ロールを見ていただければわかりますね。

 

IMG_4948.JPG

 

輸入壁紙を扱うテシードさんの国内在庫カタログ「JEANNE」のNo.46130

 

もうひとつ、お勧めする際に注意したのは素材。

水跳ねに強い塩化ビニール素材であれば、水跳ねのある洗面化粧台周りにも安心です。

紙製の壁紙や塗装系の壁紙だと水で印刷がにじんでしまう事がありますので注意が必要です。

 

さあ、どんなドレッサーになるのか楽しみです。

 

 

 

輸入壁紙を使ったデコレーションリフォームに興味のある方は
エーゼン大塚建設でご相談いただけます。

 

お近くの方は永代ショールームにお越しください。

 

電話・FAX・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

DRお問合せバナー.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 
  • Clip to Evernote